記憶度
11問
28問
0問
0問
0問
アカウント登録して、解答結果を保存しよう
問題一覧
1
海斗とジョンは駅近くの新しいお店について話しています。
Kaito and John are talking about a new store next to the station.
2
駅近くの新しい店のこと聞いた?the
Did you hear about the new store next to the station?
3
来週開店するんだって。
It is opening next week.
4
いや、どんな店?
No, what kind of store?
5
洋服の店だよ。
A clothes store.
6
昨日チラシを見たんだ。
I saw the leaflet yesterday.
7
良さそうな服だったよ。
The clothes looked very good.
8
洋服のデザインはアメリカの最新の流行の影響を受けているんだ。
The clothing designs are influenced by the latest trends from America.
9
オンラインでも売られているよ。
They are also sold online.
10
良さそうだね。3語
It sounds good.
11
ちょうど何枚か新しいシャツを買おうと思っていたところなんだ。
I was just thinking that I should buy some new shirts.
12
その店でいくつか試着したいな。
I want to try some on in the store.
13
じゃあ、来週行こうよ。
Let’s go next week then.
14
開店セールがある予定だ。
There will be an opening sale.
15
全部割引になるみたいだよ。
It looks like everything will be discounted.
16
最高だね。 s
Sounds great.
17
何枚かすてきなシャツを見つけられると良いな。
I hope I can find some nice shirts.
18
美咲とジョンは買い物に行った洋服の店について話しています。
Misaki and John are talking about the clothes store they went to.
19
それは新しいシャツ?
Is that a new shirt?
20
とてもすてきね。
It looks really nice.
21
うん、昨日買ったんだ。
Yes, I bought it yesterday.
22
海斗が新しくできた洋服の店に連れて行ってくれたんだ。a
Kaito took me to a new clothes store.
23
彼が私にも教えてくれたわ。
He told me about it, too.
24
実は今朝、そこに行ったのよ。
I went there this morning actually.
25
人でいっぱいだったわ!
It was filled with people!
26
僕が行った時もすごく混んでいたよ。
It was really busy when I went there, too.
27
店に入るために角を曲がった所まで人が並んでいたからね!
People were lined up around the corner to get in!
28
店に入ってからは、洋服の品ぞろえに驚いたよ。
When I got in, I was amazed at the selection of clothes.
29
行って良かった。
I’m glad that I went there.
30
待ったかいがあったよ。
It was worth the wait.
31
間違いないわ。
Definately.
32
値段の安さにも驚いたわ。
I was surprised at the low prices, too.
33
何枚か特売品を買えたの。
I got some good bargains.
34
そうだね、また行きたいな。
Yes, I really want to go back.
35
明日はどうかな?
Do you want to go tomorrow?
36
ジョンと海斗は日本語の表現について話しています。a
John and Kaito are talking about a Japanese expression.
37
海斗、僕は日本語に慣れてきたけど、いつ『お疲れ様』って言うのかまだ分からないんだ。
Kaito, I’m doing well with Japanese but I still don’t know when to say Otsukaresama.
38
他の人の労をねぎらうときに使う表現だよ。
It’s a phrase which we use to show our appreciation to others.
39
大体、『頑張ってくれてありがとう』って意味かな。
It basically means Thank you for your hard work.
40
なるほど
I see.
41
なんて便利な表現なんだ!
What a useful expression!
42
でもさようならを言うときに使う友達もたくさんいるよ。
But I have many friends who use it when they say goodbye.
43
ああ、そうだね。
Oh, right.
44
さようならって言いたい時に、若い人たちはもっと気軽に使うね。
Young people use it more casually when they want to say goodbye.
45
やっとわかったよ。
Now I understand.
46
つまり、『ありがとう』と『さようなら』の両方を言うときに使えるんだね。
So, it can be used to say both thank you and goodbye.
47
おう、『こんにちは』のときも使うね。
Oh, we use it to say hello, too.
48
本当?
Really?
49
海斗とジョンはオーストラリアの通貨について話しています。
Kaito and John are talking about Australian money.
50
オーストラリアの通貨を見ていたんだけど、1セント硬貨がないね!
I was looking at some Australian money and found there is no 1 cent coin!
51
そうだよ。2語
That’s right.
52
製造にお金がかかりすぎるから廃止したんだ。
They stopped using it because it’s too expensive to make the coins.
53
でも値段は変わってないね。
But the prices haven’t changed.
54
だから、値段が1.99ドルってこともありえるけど、値札どおりには現金で払えないね。
So, the price tag might say $1.99, but you can’t pay what it says on the tag in cash.
55
えーと、1、2、6、7で終わる値段は切り捨てられるんだよ。
Well, for prices ending in 1, 2, 6, or 7, you round down.
56
それで 3、4、8、9で終わる値段は切り上げられる、つまり1.99ドルは2ドルになるんだ。
And for prices ending in 3, 4, 8, or 9, you round up, which means that $1.99 becomes $2.
57
言い換えると、ちょっと多く払わないといけないことがよくあるってことだね。
In other words, you often have to pay a little extra.
58
ちょっと少なく払うこともよくあるから、バランスら取れているよ。
It balances out, as you often pay a little less, too.
59
代金の支払い方も変わってきているよ。
The ways in which people pay for things are changing, too.
60
最近はデジタルでの支払いも一般的になってきているよ。
Digital payment is getting common nowadays.
61
海斗とジョンはクリスマスについて話しています。
Kaito and John are talking about Christmas.
62
ジョン、この冬休みは帰国するんだってね。
John, I heard you’re going home this winter break.
63
うん。
Yes.
64
クリスマスを祝うために親戚がうちに集まるんだ。
My relatives are getting together at my family’s house to celebrate Christmas.
65
それで帰ることにしたんだ、少しの間だけどね。
That’s why I decided to go back, even for a little while.
66
それは僕たちのお正月の過ごし方みたいだね。
That sounds like how we spend the New Year.
67
日本では新年が家族が集まる時なんだ。
In Japan, the New Year is the time when families get together.
68
盛大に七面鳥で晩餐をするの?
Will you have a big turkey dinner?
69
まあ、伝統的には七面鳥を食べるよ。
Well, traditionally people eat turkey.
70
でも最近は、大体なんでも好きなものを食べているよ。
But nowadays, many people eat whatever they like.
71
じゃあ、クリスマスらどう過ごしているの?
How will you spend Christmas, then?
72
僕はたぶん何人かの友達とパーティーでもするよ。
I’ll probably have a party with some friends.
73
それは僕たちがお正月にすることだよ。
That’s what we do for the New Year.
74
おもしろいね!
Interesting!