記憶度
9問
24問
0問
0問
0問
アカウント登録して、解答結果を保存しよう
問題一覧
1
【工作法】ドリルは構造上心部(web)を有するために、先端の切れ刃部にのみ状の○○を有する。
チゼル
2
【工作法】チゼルエッジのデメリット対策としてチゼルエッジを小さくし切れ刃を創り、切りくずの排出とスラスト抵抗の減少、求心力をねらってつけられているものは?
シンニング
3
【工作法】円筒状の端面に数枚の切れ刃をつけた中空ドリルで心抜きを行う加工法
トレパニング
4
【工作法】TIG溶接は?
非消耗電極式アーク溶接
5
【工作法】プラズマ溶接は?
非消耗電極式アーク溶接
6
【工作法】被覆アーク溶接は?
消耗電極式アーク溶接
7
【工作法】以下の加工法を答えよ。
ホーニング
8
【工作法】型曲げでは、製品を型から取り外すと材料の弾性によって変形が少し戻る。この現象を?
スプリングバック
9
【工作法】プレス機械による板材からの成形加工の総称。
フォーミング
10
【工作法】フォーミング(プレス加工)において薄い板材を凹凸が逆になった一対のダイス間に入れ、板厚をほとんど変えることなく表裏が逆になった製品を整形する加工法は?
エンボス加工
11
【工作法】フォーミング(プレス加工)において板の端面を丸める工作法は?
縁巻き, カーリング
12
【工作法】フォーミング(プレス加工)において製品の縁を補強したり、切り離し面をなくして安全と装飾のために行う加工法は?
縁巻き, カーリング
13
【工作法】線材や棒材、板材を工具によって直接圧縮し、変形させて所定の製品を成形する2次加工は?
圧縮成形
14
【工作法】円形の平らな金属薄板(ブランク)を回転体の成形型に押し当て、へらという工具でブランクを成形型の輪郭に沿って押し当て成形する加工法は?
スピニング, ヘラ絞り
15
【工作法】素材を転動させながら成形する特殊な加工法は?
転造
16
【工作法】多数の工作物を研磨剤とともに多角形の箱の中に入れ回転させることで、鋳物やプレス部品のバリ取りやスケール落としをバッチ処理で可能となる加工法は?
バレル加工
17
【工作法】電気化学的な溶解作用によって工作物の表面の一部を除去し、所要の形状に加工する加工法は?
電解加工