問題一覧
1
土佐酢の原料
かつお節
2
女子プロ卓球選手
平野美宇、伊藤美誠
3
家系ラーメンの発祥
横浜 吉村家
4
モノレールの様式
懸垂式、跨座式
5
YKKの正式名称と製品
吉田工業株式会社、スライドファスナー
6
Discordの由来
英語で不協和音
7
ルービックキューブの解法
LBL、ツクダ式
8
エイプリルフールの由来
フランス語で4月の魚
9
将棋漫画
しおんの王、ハチワンダイバー、3月のライオン
10
南高梅の由来
発見者の和歌山県南部(みなべ)町の高田貞楠氏
11
平均台の英訳
balance beam
12
ゲーミングチェア大手
DXRACER、AKRacing
13
ムーミンの国、登場キャラ
フィンランド、スナフキン、ミイ
14
三国干渉
仏露独
15
標本作りに使われる溶液
ホルマリン
16
安倍晴明の著書
占事略決
17
書類送検とは
拘束無しで事件記録を検察官へ送る
18
ひよ子のメーカー、発祥の地
吉野堂、福岡県
19
汎アフリカ色
赤、黄、緑
20
NTTの3桁電話番号サービス(104,110,115,117,118,119,177)
104…番号案内 110…警察 115…電報 117…時報 118…海上保安庁 119…災害救急情報センター 177…天気予報
21
「ポイ」の由来
破れたら捨てるから
22
小泉進次郎の妻、父
滝川クリステル、小泉純一郎
23
「風が吹けば桶屋が儲かる」の由来の動物
ねずみ
24
知恵熱の時期
生後6ヶ月〜1年
25
オーエスの由来
フランス語で「それ行け」
26
漢字で「鸚哥」
インコ
27
糖尿病の原因
インスリンの量⤵︎
28
ハイタッチの英訳
high-five
29
カイコが食べる葉
桑の葉
30
カレーレストランチェーン店舗数ギネス世界一
CoCo壱番屋
31
剣道漫画
オレは鉄兵、クロガネ、六三四の剣
32
やす子の本名
安井かのん
33
ママチャリの別名
シティサイクル
34
サラ金、脱サラの由来
サラリーマン
35
長岡京から平安京へ遷都した天皇
桓武天皇
36
メディア良化法、図書隊
図書館戦争シリーズ
37
けいさんかんむり
なべぶた
38
日本一の温泉旅館を持つ都道府県
静岡県
39
牛魔王の娘
チチ
40
Fortniteの会社
Epic Games
41
毛筆の対義語
硬筆
42
かぼちゃの種類
ぼうぶら、なんきん、とうなす
43
クジラの種類
セミ、ミンク、マッコウ
44
お色直しとは
結婚披露宴で新郎新婦が別の衣装に着替えること
45
長崎市の世界遺産
潜伏キリシタン関連遺産、軍艦島
46
マントルの割合
8割
47
オルゴールの種類
ディスク式、シリンダー式
48
1964,1972,1998,2020オリンピック開催地
東京(夏)、札幌(冬)、長野(冬)、東京(夏)
49
ピーターラビットの作者
ビアトリクス・ポター
50
theW優勝者(2017-)
ゆりやん、阿佐ヶ谷、3時のヒロイン、吉住、オダウエダ、天ピ、紅しょうが
51
R1優勝者(2002-2014)
だいたひかる、浅越ゴエ、ほっしゃん、博多華丸、なだぎ武、中山功太、あべこうじ、佐久間一行、多田健二、三浦マイルド、やまもとまさみ
52
ドラミの声優
よこざわけい子
53
日本一収穫される果物
みかん
54
ラーメン消費量日本一
山形県
55
手術服が緑の理由
目が疲れないように
56
人間の一番薄い皮膚、厚い皮膚
まぶた、かかと
57
板チョコに溝がある理由
固めやすいから
58
サトシの名前の由来
開発者の名前
59
三国志の作者
横山光輝
60
コボちゃんの作者
植田まさし
61
マジンガーZ,キューティーハニーの作者
永井豪
62
メジャーの作者
満田拓也
63
スラムダンクの作者
井上雄彦
64
名探偵コナンの作者
青山剛昌
65
こち亀の作者
秋本治
66
タッチの作者
あだち充
67
ハガレンの作者
荒川弘
68
漂流教室,まことちゃんの作者
楳図かずお
69
YAWARA!,20世紀少年の作者
浦沢直樹
70
でんじゃらすじーさんの作者
曽山一寿
71
犬夜叉、うる星やつらの作者
高橋留美子
72
ナルトの作者
岸本斉史
73
三大工業地帯
中京、京浜、阪神
74
銀河鉄道999の相方の女性
メーテル
75
阿笠博士の下の名前
ひろし
76
旬の本来の意味
10日間
77
ボーリングの漢字表記
試錐、試鑽