暗記メーカー
ログイン
吉村 専門用語
  • 🍖

  • 問題数 32 • 7/15/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    資本を増やし、生産性を高める活動 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    投資、investment

  • 2

    生産に必要な資源のうち、繰り返し使用できるもの。本源的生産要素(労働、土地)資本 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    生産要素、factor of production

  • 3

    人間の欲求を満足させるもの。 (有限な資源を利用して生産されるもの) 「日本語、英語」の形で回答してくれ。 ⚠︎〇〇・〇〇の形で

    財・サービス、goods・service

  • 4

    需要量に対して供給量が極めて少ない状態 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    希少性、scarcity

  • 5

    何か別のものを生産するために使えるもの 労働、土地、資本、天然資源

    資源、resources

  • 6

    生産された生産手段 機械、工場など 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    資本、capital

  • 7

    何をどれだけ生産するのか

    資源配分、resource allocation

  • 8

    生産活動の成果(=所得)をどのように分けるか 「日本語、英語」の順番で答えてくれ

    所得配分、income distribution

  • 9

    経済活動の担い手(=意思決定単位) 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    経済主体、economic unit

  • 10

    経済活動(消費、労働など)の結果、得られる経済的満足度 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    効用、Utility

  • 11

    利潤、収入、費用を順に英語にしてください

    profit、revenue、cost

  • 12

    供給者と需要者が取引を行う場 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    市場、market

  • 13

    市場を通して購入をしようとすること

    需要、demand

  • 14

    市場を通して販売しようとすること 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    供給、supply

  • 15

    ミクロ経済学の理想状態 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    完全競争市場、perfect competition

  • 16

    ミクロ経済学の理想の状態とは反対に、現実の状態 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    不完全競争市場、imperfect

  • 17

    企業が1社しかいない市場 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    独占、monopoly

  • 18

    企業が少数しか存在しない市場

    寡占、oligopoly

  • 19

    独占的競争の英語

    monopolistic competition

  • 20

    同種の製品であっても、機能、性能、デザイン等で独自性を出し、他社の製品と差異をつけること。 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    製品差別化、product differentiation

  • 21

    市場均衡の英語

    market equilibrium

  • 22

    均衡価格の英語

    equilibrium price

  • 23

    均衡取引量の英語

    equilibrium quantity

  • 24

    与件(与えられた条件)が変化した時の変化前と変化後の均衡を比較する方法 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    比較静学分析、comparative static analysis

  • 25

    財X or 財Y どちらか一方だけでよい財の組み合わせ 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    代替材、substitutes

  • 26

    財X or 財Y 同時に使用される財の組み合わせ 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    補完財、complements

  • 27

    所得の増加(減少)につれて需要量が増加(減少)する財 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    上級財、superior goods

  • 28

    所得や価格が変化しても需要量はあまり変化しない財 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    奢侈品、luxurious goods

  • 29

    所得の増加(減少)につれて需要量が減少(増加)する財 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    下級財、inferior goods

  • 30

    市場で決定した価格と所得のもとで、購入できる財の数量には限りがあること 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    予算制約、budget constraint

  • 31

    財の消費量を追加的に(限界的に)1単位増加させたときに得られる効用水準の上昇幅 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    限界効用、marginal utility

  • 32

    ある消費者にとって、同じ効用水準にある(=無差別である)2財の消費量の組み合わせを結んだ曲線 「日本語、英語」の形で回答してくれ。

    無差別曲線、indifference curve