暗記メーカー
ログイン
社会
  • 山田太郎

  • 問題数 23 • 10/26/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    領海の外で沿岸から200海里の海域を何というか

    排他的経済水域

  • 2

    日本の領域のうち,海の部分を何というか

    領海

  • 3

    ほぼ経度180度の経線に沿って引かれていて,日付が変わる基点となる線を何というか

    日付変更線

  • 4

    日本の領域のうち,空の部分を何というか

    領空

  • 5

    日本の西の端にある島の名前を何というか

    与那国島

  • 6

    日本固有の領土だが,第二次世界大戦後は,ソビエト連邦(現在のロシア連邦)が占拠しており,日本政府が返還を求めている領士を何というか。

    北方領土

  • 7

    日本の北の端にある島の名前を何というか。

    択捉島

  • 8

    日本の南の端にある島の名前を何というか。

    沖ノ鳥島

  • 9

    日本の東の端にある島の名前を何というか。

    南鳥島

  • 10

    日本の標準時を決める経線(子午線)は何度か。東経・西経もつけて答えなさい。

    東経135度

  • 11

    日本の領域のうち陸の部分をなんというか

    領土

  • 12

    次の地図は何地方か

    東北地方

  • 13

    次の地方は何地方か

    近畿地方

  • 14

    次の地図は何地方か

    北海道地方

  • 15

    日本固有の領土だが中国などが領有権を主張している島々を何というか

    尖閣諸島

  • 16

    国や地域の標準時を決める標準時子午線の経度の違いによって起こる,時間のずれを何というか。

    時差

  • 17

    日本固有の領土だが韓国が不法に占拠している島をなんというか

    竹島

  • 18

    次の地図は何地方か

    関東地方

  • 19

    日本列島の東に広がる大洋を何というか

    太平洋

  • 20

    次の地図は何地方か

    九州地方

  • 21

    次の地図は何地方か

    中国地方

  • 22

    次の地図は何地方か

    四国地方

  • 23

    日本列島の西にある大陸を何というか。

    ユーラシア大陸