問題一覧
1
「さくらさくら」歌人にとっては、桜というのは最も歌いたくて、最も歌いにくい花である。 理由を(から)に続くように本文中から抜き出し、初めの5文字のA(上)B(下)に書きなさい
歌人とよば, くさんある
2
(さくらさくら)日本画家にとっての( )山のようなものだろうか( )の中を答えなさい
富士
3
(さくらさくら)(心散る)とはどうなることか。漢字2文字で答えなさい
失恋
4
(さくらさくら)(芝居を見終わった時の感覚)とはどのような感覚か(感覚)に続くように一二字で答えなさい。
一つの夢から目覚めたような
5
(とんかつ)(父親も見守ってくれてます。)とは父親は現在どのような状況か答えなさい。
既に亡くなっている。
6
(とんかつ)(湯を使っている)とは、どういうことか。選択し答えなさい
お風呂に入っているということ
7
(とんかつ)(急場をしのぐ)の意味はどれか答えなさい
一時的な対処で、大変な状態を切り抜ける。
8
和歌を(詠)む(詠)の読み方をかきなさい
よ
9
激(励)の言葉(励)の読み方を書きなさい
れい
10
(田舎)の風景(田舎)の読み方を答えなさい
いなか
11
良い(日和)(日和)読み方を答えなさい
ひより
12
(納得)できる説明(納得)の読み方を答えなさい
なっとく
13
(センレン)された動作()を漢字に直しなさい
洗練
14
(ギャクセツ)的()を漢字に直しなさい
逆説
15
(シマツ)に困る()を漢字に直しなさい
始末
16
(ミニクイ)虫()を漢字に直しなさい
醜
17
口を(フサ)ぐ()を漢字に直しなさい
塞
18
独特の類義語を答えなさい
特有
19
格段の類義語を答えなさい
格別
20
進化の対義語を答えなさい
退化
21
具体の対義語を答えなさい
抽象
22
断続の対義語を答えなさい
連続
23
趣味は音楽(カンショウ)である()の漢字を答えなさい
鑑賞
24
この遊具の(タイショウ)年齢は五歳以上()の漢字を答えなさい
対象
25
ニュース速報に(カンシン)が集まる()の漢字を答えなさい
関心