暗記メーカー
ログイン
生理学2
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 31 • 2/2/2025

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    排尿反射の中枢はどれか

    仙髄

  • 2

    随意的に収縮させることができる筋はどれか2つ選べ

    外尿道括約筋, 外肛門括約筋

  • 3

    脂溶性ホルモンはどれか

    サイロキシン

  • 4

    ステロイドホルモンはどれか

    糖質コルチコイド

  • 5

    視床下部の神経分泌細胞が分泌するのはどれか

    バソプレシン

  • 6

    甲状腺から分泌されるのはどれか

    サイロキシン

  • 7

    カルシトニンの作用はどれか

    血中CA2+濃度の低下

  • 8

    血糖値を下げるのはどれか

    インスリン

  • 9

    インスリンの作用はどれか2つ選べ

    グリコーゲン合成の促進, 細胞へのグルコース取り込みの促進

  • 10

    副腎髄皮質から分泌されるのはどれか

    糖質コルチコイド

  • 11

    副腎皮質から分泌されるのはどれか

    アドレナリン

  • 12

    最初に光が通過するのはどれか

    角膜

  • 13

    眼球内に入る光の量を調節するのはどれか

    虹彩

  • 14

    水晶体の厚みを調節するのはどれか

    毛様体筋

  • 15

    視細胞が存在しない網膜上の領域はどれか

    視神経乳頭

  • 16

    色の識別に関与する光受容細胞はどれか

    錐体

  • 17

    中耳に含まれる構造はどれか

    耳小骨

  • 18

    内耳に含まれる構造はどれか

    蝸牛

  • 19

    耳管が開口する領域はどれか

    上咽頭

  • 20

    振動を神経活動に変換する聴覚の受容器はどれか

    コロチキ

  • 21

    聴覚の受容器細胞はどれか

    有毛細胞

  • 22

    頭部の回転を感知するのはどれか

    半規管

  • 23

    頭部の傾きを感知するのはどれか

    前庭

  • 24

    耳石を含むのはどれか

    前庭

  • 25

    体性感覚はどれか

    触覚

  • 26

    特殊感覚はどれか

    平衡感覚

  • 27

    皮膚の痛覚受容器はどれか

    自由神経終末

  • 28

    膝蓋腱反射の受容器はどれか

    筋紡錘

  • 29

    伸長腱反射はどれか

    膝蓋腱反射

  • 30

    手足に対する痛み(侵害)刺激で誘発されるのはどれか

    屈曲反射

  • 31

    前庭動眼反射の受容器はどれか

    半規管