問題一覧
1
則チ 読み 意味
すなわち 順説
2
空費 意味
むなしく費やすこと
3
懇ろ 読み 意味
ねんごろ 親密
4
獣どもは俺の声を聞いてただ恐れに含まれる表現技法」
擬人法
5
焉より よみ:
ここより (送り仮名がなかったら置字)
6
ヤマも木も梅雨も一匹の虎が怒り狂って吠えているとしか考えないに含まれる表現技法
列挙法 擬人法
7
天に踊り地に付してに含まれる表現技法
対句法
8
足下 意味
あなた
9
固 ヨリ 読み 意味
もとより もともと
10
甚だしい
はなはだしい
11
伍するとは
仲間になること
12
臆病な自尊心とは何か
自尊心があるゆえに臆病になってしまう
13
僕者意味
お供
14
臆病な自尊心とは
あっている問題があっても失敗を恐れて答えを言わなかったりすることで自尊心があるゆえに臆病になってしまうこと
15
暁角とは
朝を告げる角笛
16
榴榴 これを何というか
オノマトペ 擬音語
17
慙恚いみ
恥じて怒ること
18
山月記の 虎になった理由
内面に合わせて外見も変わった 妻子よりも己の詩業を優先してしまう男なぞ にんげんではない」
19
シェイクスピアの4台悲劇
ハムレット マクベス オセロー リア王」
20
俺の毛皮が濡れたのは夜露のためばかりではない どうゆう意味か
今も人間だった時も自分の心を理解してくれるものはないという孤独から 涙で毛皮を濡らしている
21
この胸を焼く悲しみをにある表現技法
比喩法
22
碌々いみ
平凡
23
尊大な羞恥心とは
羞恥心があるゆえに尊大な態度をとってしまう
24
山海記 は何の史記にkぁ枯れているk
司馬遷
25
己の珠の珠の意味
天才 才能
26
斯ち よみ
すなわち
27
「尊大な羞恥心」とは
間違っている問題を指摘されても恥ずかしいから友達に対して強く当たって話題をはぐらかしたりするなど羞恥心があるゆえに尊大な態度をとってしまうことで
28
倨傲 意味
偉そうに
29
いとう 意味
避ける
30
見 るれば 読み
あらわ
31
司馬遷の書き方を何というか
紀伝体
32
為 ル 読み
たる