問題一覧
1
星によって進路を決める ( ) by the stars
navigate
2
バスがトラックと(正面)衝突した。 A bus ( ) (head-on) with a truck.
collided
3
オンライン銀行取り引き online banking ( )
transactions
4
経済成長を促す ( ) economic growth
spur
5
秘書にメモを書き取らせる ( ) the memo to my secretary
dictate
6
倉庫で爆弾が爆発した。 A bumb ( ) in the warehouse.
exploded
7
王位の継承者 the ( ) to the throne
heir
8
君の主張はこの議論と関連がない。 Your arguments are not ( ) to this discussion.
relevant
9
商品を倉庫に保管する store goods in a ( )
warehouse
10
同等の者同士で集まると気が楽だ。 It is easy to relax among your ( ).
peers
11
畑で骨折って働く ( ) in the fields
toil
12
商工業 ( ) and industry
commerce
13
アルコールは思考力を低下させる。 Alchohol ( ) your ability to think.
impairs
14
一卵性双生児(うり二つの双子) ( ) twins
identical
15
川の流れ(の進路)を変える ( ) the course of a stream
divert
16
まず、3番ゲートへお進み下さい。 First, please ( ) to Gate 3.
proceed
17
ヨーロッパでの迫害を逃れるため、多くのユダヤ人が米国へ行った。 Many Jews went to the USA to escape ( )in Europe.
persecution
18
大気汚染を規制する ( ) air pollution
regulate
19
駅員たちに対する暴行 ( ) on station staff
assaults
20
その装置の原型 a ( ) of the device
prototype
21
鉄道のダイヤを乱す ( ) the train schedule
disrupt
22
水質が急速に悪化している。 Water quality is ( ) rapidly.
deteriorating
23
月給3ヶ月分の(3ヶ月分に等しい)ボーナス a bonus ( ) to 3 months' salary
equivalent
24
そこでは毎年何前頭ものアザラシが殺されている。 Thousands of seals are ( ) there every year.
slaughtered
25
私たちは小部屋に閉じ込められた。 We were ( ) to a small room.
confined
26
失業問題に取り組む ( ) the unemployment problem
tackle
27
私たちは副業を禁止されている。 We are ( ) from holding second jobs.
prohibited
28
拷問を受けても口を割らない remain silent even under ( )
torture
29
地域の良い関係を育てる ( ) good community relationships
foster
30
その2つの部署が合併した。 The two departments have ( ).
merged
31
季節の移り変わり seasonal ( )
transitions
32
無作為な選択 a ( ) choice
random
33
これによって事実が変わる(事実を変える)訳ではない。 This does not ( ) the fact.
alter
34
合弁企業に乗り出す embark on a joint ( )
venture
35
幅広い専門的知識 a wide range of ( )
expertise
36
反乱を鎮圧する ( ) a rebellion
suppress
37
余白に書き込む write in the ( )
margins
38
やっとのことで怒りを抑える ( ) my anger with difficulty
restrain
39
被災地に軍を派遣する send ( ) to the disaster-affected area
troops
40
スキャンダルのため、辞職せざるを得ない(辞職を強いられている)と感じる feel ( ) to resign because of the scandal
compelled
41
経済成長を妨げる ( ) economic growth
hinder
42
議論を活気づける ( ) the discussion
animate
43
民話(民族固有の説話) a ( ) tale
folk
44
日本の社会福祉制度を揺るがす ( ) Japan's social welfare system
undermine
45
たばこはお控えください。 Please ( ) from smoking.
refrain
46
暑さで花がしおれた。 The flower ( ) in the heat.
withered
47
彼の理論の基本的枠組 the basic ( ) of his theory
framework
48
涙で視界がぼやけた(視界をぼやかした)。 Tears ( ) my vision.
blurred
49
雪の重みで倒壊する ( ) under the weight of the snow
collapse
50
病気の蔓延を抑制する ( ) the spread of the disase
curb
51
大きな事業を引き受ける ( ) a big project
undertake
52
このシャツは縮んだ。 This shirt has ( ).
shrunk
53
美意識を磨く(向上させる) ( ) my aesthetic sense
enhance
54
国境問題(紛争)を解決する settle the border ( )
dispute
55
彼女は私に対して敵対的だ。 She is ( ) to me.
hostile
56
税収の増加 an increase in tax ( )
revenues
57
彼の血液型は彼女のと適合しない。 His blood type is not ( ) with hers.
compatible
58
その会議の政治的な側面 the political ( ) of the meeting
dimentions
59
暴動を鎮圧する crack down on a ( )
riot
60
不動産 real ( )
estate
61
石油販売の独占権 a ( ) on oil sales
monopoly
62
波に漂う船 a boat ( ) on the waves
drifting
63
戦士は栄光のために戦い、一方、兵士は正義のために戦う。 A ( ) fights fot glory, while a sildier fights for justice.
warrior
64
国連本部 the United Nations ( )
Headquarters
65
指定された喫煙場所 a ( ) smoking area
designated
66
医療関係職員 medical ( )
personnel
67
世界を歩き回る ( ) around the world
roam
68
私たちは困難に直面していた (困難が私たちの前に立ちふさがった)。 Some difficulties ( ) us.
confronted
69
その音楽は私の勉強の邪魔になった。 The music ( ) with my studies.
interfered
70
従業員とその配偶者 the employees and their ( )
spouses
71
地下室を事務所にする(転換する) ( ) the basement into an office
convert
72
彼は私を見ると部屋に入っていった (部屋の中に退いた)。 When he saw me, he ( ) into the room.
retreated
73
敵に降伏する ( ) to the enemy
surrender
74
捕鯨を止める ( ) the hunting of whales
halt
75
大金が自由に使える have a lot of money at my ( )
disposal
76
家庭の崩壊を経験する experimence a family ( )
breakdown
77
彼女は会社にとって大きな財産だ She is a great ( ) to the company.
asset
78
彼に休むよう強く勧める ( ) him to rest
urge
79
当て布で上着の肘を補強する ( ) the elbows of a jacket with patches
reinforce
80
光に刺激されて植物は育つ。 (光が植物の成長を刺激する) Light ( ) plant growth.
stimulates
81
甥にお年玉として5000円をあげた。 I gave my ( ) 5000 yen as a New Year's present.
nephew
82
困難と戦わなくてはならない have to ( ) with difficulties
contend
83
隣国へ逃亡する ( ) to neighboring countries
flee
84
アルファベットの文字は厳密には音に一致していない。 The letters of the alphabet do not ( ) exactly to their sounds.
correspond
85
政府から補助金を受け取る receive ( ) from the government
subsidies
86
ドナルドは奥さんの尻に敷かれている (奥さんに支配されている)。 Donald is ( ) by his wife.
dominated
87
タイタニック号の残骸 the ( ) of the Titanic
wreck
88
毎月のノルマを達成する meet our monthly ( )
quota
89
従業員2000人を抱える企業 a ( ) with 2000 employees
corporation
90
アメリカは50の州から成っている。 The USA ( ) 50 states.
comprises
91
アメリカの対日貿易赤字 the USA trade ( ) with Japan
deficit
92
朝4時にベットに這うように入る ( ) into bed at four in the morning
crawl
93
大企業 a large ( )
enterprise
94
その決定を覆す ( ) the decision
reverse
95
事実を歪めること a ( ) of the facts
distortion
96
飛行機のエンジン故障 aircraft engine ( )
components
97
シカを罠に誘い込む ( ) a deer into a trap
lure
98
オーストラリアの鋼鉄の生産高 Australian steel ( )
output