暗記メーカー
ログイン
古語意味
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 29 • 7/4/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    密か・こっそり

    みそかなり

  • 2

    歩く

    ありく

  • 3

    ばかだ・愚かだ

    をこなり

  • 4

    驚きあきれる

    あさまし

  • 5

    ほめる・感動する

    めづ

  • 6

    すばらしい

    めでたし

  • 7

    やはり

    なほ

  • 8

    そうは言ってもやはり

    さすがに

  • 9

    つらい・困る

    わぶ・わびし

  • 10

    きちんとしている

    はかばかし

  • 11

    ひどい

    むげ

  • 12

    ぞっとする

    すごし・すさまじ

  • 13

    畏れ多い

    かしこし

  • 14

    残念だ

    くちをし

  • 15

    優雅だ・優美だ

    なまめかし

  • 16

    祈る・我慢する

    ねんず

  • 17

    風流好みである・恋愛好きである

    すきずきし

  • 18

    早い

    とし

  • 19

    大げさだ・仰々しい

    ことごとし

  • 20

    親しみを感じる

    なつかし

  • 21

    きちんと整って美しい

    うるはし

  • 22

    強引に・無理に

    せめて・あながちなり

  • 23

    見た目がいい・見た感じが良い

    めやすし

  • 24

    多い

    しげし

  • 25

    熱心だ・丁寧だ・親しくする

    ねむごろなり

  • 26

    不思議だ・奇妙だ・身分が低い・みすぼらしい・田舎臭い

    あやし

  • 27

    筋が通らない・無理だ・どうしようもない・しかたがない

    わりなし

  • 28

    不都合だ・気の毒だ

    びんなし・ふびんなり

  • 29

    徒歩

    かち