問題一覧
1
単体の例を2つあげよ。
鉄、酸素
2
化合物の例を2つあげよ
二酸化炭素、水
3
原子の中で負の電荷を持つ粒子をなんというか
電子
4
原子の中で電荷をもたない粒子をなんというか
中性子
5
原子番号と同数存在する粒子を答えよ
陽子
6
元素を原子番号の順に並べると、性質の似たものが周期的に現れる。これをなんというか。
周期律
7
周期表をつくった人は誰か
メンデレーエフ
8
電子が取れて陽イオンになりやすい周期表の左下を占める元素をなんというか
金属元素
9
電子を受け取って陰イオンになりやすい、周期表の右上を占める元素を何というか
非金属元素
10
金属元素どうしの結合を何というか
金属結合
11
金属元素と非金属元素の結合を何というか
イオン結合
12
非金属元素どうしの結合を何というか
共有結合
13
Hの原子価を答えよ
一価
14
CIの原子価を答えよ
1価
15
Oの原子価を答えよ
二価
16
Nの原子価を答えよ
三価
17
Cの原子価を答えよ
四価
18
金属元素の言葉に適する場所をア〜キから選び記号で答えよ
ア、イ、ウ、エ
19
非金属元素の言葉に適する場所をア〜キから選び、記号ですべて答えよ
オ、カ、キ
20
典型元素の言葉に適する場所をア〜キから選び、記号ですべて答えよ
ア、イ、エ、オ、カ、キ
21
(4)の言葉に適する場所をア〜キから選び、記号ですべて答えよ
ウ