暗記メーカー
ログイン
英単語600〜650
  • マロンるい

  • 問題数 50 • 10/2/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    その生徒はコンピュータの画面を(見つめ)ていた

    staring

  • 2

    彼は宿題をするのを(怠けた)

    neglected

  • 3

    彼の答えは先生を(満足させ)なかった

    satisfy

  • 4

    人々の不平等な裁判と裁判所を(非難した)

    criticized

  • 5

    委員会はその事件を(調査し)始めた

    investigate

  • 6

    彼らは潜在的な危険性を(評価した)

    evaluated

  • 7

    彼らは環境に対するそれの影響を(評価した)

    assessed

  • 8

    両親はついに私の結婚を(認めた)

    approved

  • 9

    人々は彼女の美しい声を(称賛した)

    admired

  • 10

    市民たちは新しい法律に(抗議した)

    protested

  • 11

    その装置は人間の脳を(精査する)

    scan

  • 12

    彼女は家を出ることを(決意した)

    resolved

  • 13

    彼は嘘をついたことで娘を(罰した)

    punished

  • 14

    私たちは彼女が会議に出席するのが(当然だと思っていた)

    granted

  • 15

    彼らは彼女を(説得して)選挙に立候補(させ)ようとした

    persuade

  • 16

    彼らは重要な役割を彼に(割り当てた)

    assigned

  • 17

    医師は患者が病気から回復するのを(手伝う)

    assist

  • 18

    この薬は彼女の病気を(治す)のに役立つだろう

    cure

  • 19

    これらの製品は1年間(保証さ)れている

    guaranteed

  • 20

    データベースへのアクセスは(制限さ)れている

    restricted

  • 21

    彼はバカげた質問で彼女の説明を(妨げた)

    interrupted

  • 22

    彼女は哲学プログラムに応募する(資格がある)

    qualified

  • 23

    その会社はスマートフォンの新しいモデルの発売を(発表した)

    announced

  • 24

    そのグラフは彼の主張を明確に(説明していた)

    illustrated

  • 25

    部長はそれぞれの従業員にメッセージを(伝えた)

    conveyed

  • 26

    彼の言葉は私をとても(不安にさせた)

    alarmed

  • 27

    その詩人の死は世界中に(放送さ)れた

    broadcast

  • 28

    少年は父親の行動を(まねた)

    imitated

  • 29

    その美術館はさまざまな優れた美術作品を(展示している)

    exhibits

  • 30

    その国は199年に独立を(宣言した)

    declared

  • 31

    その会社は顧客に不良品について(謝罪した)

    apologized

  • 32

    彼女は来年、権威ある大学を(卒業する)ことになっている

    graduate

  • 33

    探検隊は多くの苦難を(乗り越え)ねばならない

    overcome

  • 34

    彼は勉強に(集中する)ことができなかった

    concentrate

  • 35

    彼らは娘を学校ではなく家で(教育する)ことに決めた

    educate

  • 36

    教師は生徒にはもっと勉強する(気を起こさせる)より良い方法を見つけた

    motivate

  • 37

    彼女は芸能界での成功を(追い求め)ている

    pursuing

  • 38

    彼はついに任務を(果たした)

    fulfilled

  • 39

    私たちは彼女に決心するよう(促した)

    urged

  • 40

    法と秩序が(回復さ)れることが不可欠である

    restored

  • 41

    彼女は留学するという夢を(成し遂げた)

    accomplished

  • 42

    自動車メーカーはより安全な乗り物を(製造し)ようとしてきた

    manufacture

  • 43

    スマートフォンは私たちの暮らし方を(一変させた)

    transformed

  • 44

    台風は進路を(変えた)

    altered

  • 45

    彼は来春会社を(退職する)

    retire

  • 46

    その会社はサービスの質を(高め)ようと努めている

    enhance

  • 47

    10階建ての建物は地震のせいで(倒壊した)

    collapsed

  • 48

    この二国間の関係は(強化さ)れてきた

    strengthened

  • 49

    新しい技術が農業生産を(増加させる)だろう

    boost

  • 50

    公害が多くの種の生存を(危険にさらし)ている

    endangered