問題一覧
1
アルカリ金属の融点は
低い
2
アルカリ金属の密度は
小さい
3
周期表の上にある元素の単体ほど融点はどうなるか
高い
4
密度は周期表のどこにある元素の単体ほど大きくなるか
下
5
カリウム(K)の炎色反応
赤紫色
6
アルカリ金属のイオン化エネルギーは
小さい
7
アルカリ金属のイオン化傾向は
大きい
8
アルカリ金属はどこで保存するか
石油
9
周期表の下にある元素ほどイオン化エネルギーは
小さい
10
イオン化エネルギーが小さいほど酸化還元反応の反応性はどうなるか
大きくなる
11
空気中に放置すると空気中の水分を吸収して溶ける性質
潮解性
12
潮解性を持つ化合物
水酸化ナトリウム
13
空気中に放置すると水和水の一部を失う性質
風解性
14
風解性をもつ化合物は
炭酸ナトリウム十水和物
15
密度が4.0g/cm^3よりも小さい金属の名称
軽金属
16
炭酸ナトリウムの製造法
アンモニアソーダ法
17
原子半径が小さいほど融点はどうなるか
高くなる
18
アルカリ金属原子(Na.K等)の酸化数
+1
19
Naよりもイオン化傾向の大きい金属は常温の何と反応して、水素を発生させるか
水
20
炭酸ナトリウムは常温常圧において何色の固体か
白
21
炭酸ナトリウムは水に溶けると何性を示すか
塩基性