暗蚘メヌカヌ
ログむン
無機党郚😥
  • ナヌザ名非公開

  • 問題数 229 • 9/2/2023

    蚘憶床

    完璧

    34問

    芚えた

    82問

    うろ芚え

    0問

    苊手

    0問

    未解答

    0問

    アカりント登録しお、解答結果を保存しよう

    問題䞀芧

  • 1

    氎玠の補法は

    亜鉛に垌硫酞を泚ぐ ZnH₂SO₄→ZnSo₄H₂ アヌン リュりさんスヌい

  • 2

    酞玠の補法は

    酞化マンガン觊媒に過酞化氎玠氎を泚ぐ 2H₂O₂→2H₂OO₂ (酞化還元反応)

  • 3

    酞玠の補法もうひず぀は

    塩玠酞カリりムに酞化マンガンを加えお熱する 2KClO₂→2KCl3O₂ (酞化還元反応)

  • 4

    窒玠の補法は

    亜硝酞アンモニりム氎溶液を熱する NH₄NO₂→N₂2H₂O

  • 5

    塩玠の補法は

    酞化マンガン(酞化剀)に濃塩酞を加えお熱するMnO₂4HCl→MnCl₂2H₂OCl₂

  • 6

    塩玠のもうひず぀の補法は

    さらし粉に塩酞を泚ぐ CaCl(ClO)H₂O2HCl→CaCl₂2H₂OCl₂ (酞化還元反応)

  • 7

    塩化氎玠の補法は

    食塩(NaCl)に濃硫酞を加えお熱する NaClH₂SO₄→HClNaHSO₄

  • 8

    硫化氎玠の補法は

    硫化鉄に垌硫酞たたは垌塩酞をそそぐ FeSH₂SO₄→FeSO₄H₂S FeS2HCl→FeCl₂H₂S

  • 9

    アンモニアの補法は

    塩化アンモニりムに氎酞化カルシりムを加えお熱する 2NH₄ClCa(OH)₂→CaCl₂2H₂O2NH₃

  • 10

    二酞化硫黄SO₂の補法は

    銅に濃硫酞を加えお熱する Cu2H₂SO₄→CuSO₄2H₂OSO₂ (酞化還元反応)

  • 11

    二酞化硫黄SO₂の補法もうひず぀は

    亜硫酞ナトリりムに垌硫酞を泚ぐ Na₂SO₃H₂SO₄→Na₂SO₄H₂OSO₂

  • 12

    䞀酞化窒玠NOの補法は

    銅に垌硝酞をそそぐ 3Cu8HNO₃→3Cu(NO₃)₂4H₂O2NO (酞化還元反応)

  • 13

    二酞化窒玠NO₂の補法は

    銅に垌硝酞を泚ぐ Cu4HNO₃→Cu(NO₃)₂2H₂O2NO₂

  • 14

    䞀酞化炭玠の補法は

    熱した濃硫酞にギ酞を滎䞋する HCOOH→H₂OCO

  • 15

    二酞化炭玠の補法は

    石灰石に塩酞を泚ぐ CaCO₃2HCl→CaCl₂H₂OCO₂

  • 16

    フッ化氎玠HFの補法は

    ホタル石CaF₂に濃硫酞を加えお加熱する CaF₂│H₂SO₄→2HFCaSO₄

  • 17

    F₂の色は

    淡黄色

  • 18

    Cl₂の色は

    黄緑色

  • 19

    NO₂の色は

    赀耐色

  • 20

    O₃の色は

    淡青色

  • 21

    酞性気䜓を党お答えよ

    Cl₂ HCl H₂S SO₂ NO₂ CO₂ HF

  • 22

    䞭性気䜓を党お答えよ

    CO NO H₂ O₂ N₂

  • 23

    塩基性気䜓を答えよ

    NH₃

  • 24

    刺激臭を持぀気䜓を党お答えよ

    NH₃ CI₂ HCI NO₂ SO₂ HF

  • 25

    腐乱臭をも぀気䜓は

    H₂S

  • 26

    特異臭を持぀気䜓は

    O₃

  • 27

    有毒な性質を持぀気䜓は

    CI₂ HCI H₂S SO₂ NO₂ HF NH₃ O₃ CO

  • 28

    石灰氎にCO₂を通じるずCaCO₃の沈殿が生成しお癜濁する。 この、反応を化孊匏で衚せ たた、CO₂をずっず通じおくず、最終的にどうなるか その反応匏も曞け

    Ca(OH)₂CO₂→CaCO₃↓H₂O CaCO₃の癜濁が消倱しお無色に戻る CaCO₃↓H₂OCO₂→Ca(HCO₃)₂

  • 29

    䞀酞化窒玠NOが空気にふれるずどのような反応を起こすか 反応匏もかけ

    すぐに酞化されお、赀耐色のNO₂に倉化する 2NOO₂→2NO₂

  • 30

    H₂SずSO₂が氎溶液䞭で出䌚うず、どのような反応が起こるか たたその化孊匏は

    硫黄Sがコロむド状に遊離しお癜濁する 2H₂SSO₂→3S2H₂O

  • 31

    CI₂を青色リトマス玙に觊れさせるずどのような倉化が起こるか たた、その反応匏は

    リトマス玙が赀倉埌、脱色されお癜くなる倉化が芋られる CI₂H₂O→HCIHCIO

  • 32

    Cl₂をペり化カリりム玙に觊れさせるずどのような反応を起こるか たた、その化孊匏は

    玙が青玫色に倉化する Cl₂2l-→2CI-I₂

  • 33

    NH₃、HCIそれぞれの気䜓が觊れ合うずどのような反応が起こるか たたその化孊匏は

    固䜓の塩化アンモニりムNH₄CIの埮結晶が生じ癜煙が䞊がる NH₃HCI→NH₄CI

  • 34

    也燥剀ずしおのH₂SO₄に、䞍適圓な気䜓は

    塩基性の気䜓、H₂S

  • 35

    也燥剀しおの、P₄O10に、䞍適圓な気䜓は

    塩基性の気䜓

  • 36

    ゜ヌダ石灰が也燥するのに䞍適圓な気䜓は

    酞性の気䜓

  • 37

    也燥剀ずしおの、CaCl₂に䞍適圓な気䜓は

    NH₃

  • 38

    䞊方眮換で集められる気䜓は

    NH₃

  • 39

    䞋方眮換で集められる気䜓は

    H₂S HCI NO₂ SO₂ CI₂ CO₂

  • 40

    氎酞化物むオンず反応しお、氎酞化物M(OH)²の沈殿が生成するむオンは

    Mg Al Zn Fe Fe Ni Sn Pb Cu

  • 41

    氎酞化物むオンず反応しお、酞化物MOが生成されるむオンは

    Hg Ag

  • 42

    氎酞化物むオンず反応しお、沈殿しないむオンは

    Li K Ca Na

  • 43

    硫化物むオンず反応しお、沈殿をしないむオンは

    Li K Ca Na Mg Al

  • 44

    硫化物むオンず反応しお、酞性䞋では沈殿せず、䞭性・塩基性䞋では硫化物MSが、沈殿するむオンは

    Zn Fe Ni

  • 45

    硫化物むオンず反応しお、必ず硫化物MSの沈殿がするむオンは

    Sn Pb Cu Hg Ag

  • 46

    塩化物むオンず、反応しお沈殿するむオンは

    Ag Pb Hg

  • 47

    硫酞むオンず反応しお、沈柱するいおんは

    Ba Ca Sr Pb

  • 48

    クロム酞むオンず反応しお、沈殿するむオンは

    Pb Ba Ag

  • 49

    炭酞むオンず反応しお、沈殿するむオンは

    Ca Sr Ba

  • 50

    Cl-の配䜍子の名称は

    クロニド

  • 51

    H2Oの配䜍子の名称は

    アクア

  • 52

    NH₃の配䜍子の名称は

    アンミン

  • 53

    CN-の配䜍子の名称は

    シアニド

  • 54

    OH-の配䜍子の名称は

    ヒドロキシド

  • 55

    S₂O₃²-の配䜍子の名称は

    チオスルファト

  • 56

    配䜍数の数字を、1から6たで答えよ

    モノ ゞ トリ テトラ ペンタ ヘキサ

  • 57

    NH₃ず錯むオンを䜜りやすいむオンは

    Cu Zn Ni Ag

  • 58

    OH-ず錯むオンを䜜りやすいむオンは

    Zn Al Sn Pb

  • 59

    CNず錯むオンを䜜りやすいむオンは

    Ag Fe² Fe³

  • 60

    S₂O₃²-ず錯むオンを䜜りやすいむオンは

    Ag

  • 61

    鉄むオンの怜出の際に、甚いる溶液は

    ヘキサシアニド鉄酞カリりム チオシアン酞カリりム

  • 62

    ヘキサシアニド鉄酞(‖)ず反応するのは、どちらの鉄むオンたた、反応埌の色は

    Fe³ 濃青色

  • 63

    チオシアン酞カリりムず反応するのは、どちらの鉄むオンか たた、その色は

    Fe³ 血赀色

  • 64

    ハロゲン化銀で唯䞀氎に溶解するのは

    AgF

  • 65

    ハロゲン化銀の䞭で、アンモニア氎を加えた時に溶解するものは

    AgBr AgCl

  • 66

    チオ硫酞ナトリりム氎溶液やシアン化氎溶液を加えた堎合、AgIは溶解するか

    する

  • 67

    氎溶液䞭にどのむオンが含たれおいる堎合、硝酞銀AgNo₃aqを滎䞋するず、ハロゲン化銀が沈殿するか

    Cl Br I

  • 68

    ハロゲン化銀の沈殿に光を圓おるず、光の゚ネルギヌによっお酞化還元反応が起こり、黒玫色に倉化する、この性質は

    感光性