問題一覧
1
人の集団の中で優位に立つ条件
フィジカルと知力
2
紀元前776年の第1回大会から紀元前393年の第293回まで開催されている
古代オリンピック
3
古代オリンピックの意味
肉体の強さを競う➕神にささげる
4
古代オリンピックの衰退から終焉の要因
不正行為の増加、キリスト教の普及
5
近代オリンピックの始まり
1896年第1回アテネオリンピック
6
近代オリンピックを提唱した人
ピエールドクーベルタン
7
スポーツを通して心身を向上させ、さらには文化国籍などの様々な差異を超え、友情、連帯感、フェアプレーの心身を持って理解し合うことで平和でよりよい世界の実現に貢献することをなんというか
オリンピズム
8
五輪旗が意味している五大陸
アジア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニア
9
日本の参加は何年
1912年第5回ストックホルム
10
アジア初のIOCの委員に就任
嘉納治五郎
11
まだオリンピックが開催されてない大陸
アフリカ大陸
12
ベルリンオリンピック何年
1936年
13
特定の思想によって個人や集団に影響を与え、その行動を意図した方向へ仕向けようとする宣伝活動の総称
プロパガンダpropaganda
14
1968年メキシコシティー五輪の表彰式の出来事
人種差別への抗議を示した
15
非暴力を推奨した人
マーティンルーサーキング牧師
16
暴力を推奨した人
マルコムX
17
スポーツの魅力とは
予想できない、人智を超えた勝負の行方、結果
18
テレビ、新聞、ラジオ、インターネットのことをなんという
ソーシャルメディア
19
特定のスポーツイベントについてテレビ局等に放映を許可する権限のこと
放映権
20
オリンピックをの放映権販売に着目した人は
ピーターユベロス
21
スポーツメディアの課題
選手のパフォーマンスよりも放映時間が優先されている
22
生物学的な生物に対して、社会的・文化的に作られる性別のこと
ジェンダー(gender)
23
スポーツ界におけるジェンダーあるある
男性アスリートに対する女性指導者が居ない
24
日本がオリンピックを開催できてない年
1940年
25
どこの宗教の国でまだオリンピック開催されてれていないか
イスラム教
26
2020年オリンピックは東京とどこで争っていたから
トルコ、イスラム教
27
ベルリンオリンピックの中心人物は
アドルフヒトラー
28
ドイツ第1次世界大戦の影響3つ
膨大な賠償金、領土を失う、軍の弱体化
29
ベルリンオリンピックに向けて
スタジアム建設による雇用の創出、オリンピックを絡めた宣伝
30
ベルリンオリンピックにおけるスタジアム建設による雇用の創出、オリンピックを絡めた宣伝は何を目的としていたか
疲弊していた国民からの高い支持を得るため
31
ヒトラーは何にたけていた
情報発信
32
ヒトラーにとってのベルリン五輪の意味
国内に向けて国威発 国外に向けてドイツ人の優位性の証明 国外に向けて強いドイツの復活のアピール つまり国民族の力を示す
33
国に翻弄された2人の日本人は
ソンギジョン、嘉納治五郎
34
まぼろしの東京五輪1940の目的
日本という国を世界に認知してもらう
35
オリンピック返上何年
1938年7月15日
36
聖火リレーの最終ランナー
坂井義則
37
1964年10月10日
東京オリンピック開会式
38
マーティンルーサーキング牧師 マルコムXの2人はなんの指導者
公民権運動の指導者
39
1950年代半ばからアメリカで
差別の撤廃 法の下の平等 市民としての自由と平等を求める社会運動
40
スポーツ界でも人種差別の壁があった 代表的な人
ジャッキーロビンソン
41
ブラックライブスメタースペル
Blak Lives Matter
42
人々の求める番組、視聴率の取れる番組つくる。発達した情報網が可能に→
世界市場へと発展するスポーツメディアイベント
43
スポーツとメディアの関係メディアは
報道の義務、視聴率向上、スポンサー収入
44
スポーツとメディアの関係大会選手は
パフォーマンスの向上、メディアでの露出、スポンサーの獲得
45
ピーターユベロスはMLBのなにをやっていた
MLBコミッショナー
46
1984年ロサンゼルス五輪組織委員会会長
ピーターユベロス
47
日本で視聴率(メダル)の取れる五輪種目
柔道、水泳、卓球
48
スポーツのもつ人々を集める力や人々を巻き込む力を使ってSDGsの認知度向上ひいては、社会におけるスポーツの価値のさらなる向上に取り組む
スポーツSDGs
49
スポーツとは人間の基本的な欲求6つ
身体をつさ動かす喜び、競う、挑む、仲間と協力する、戦う、楽しむ
50
1912年の日本人参加者2人は
金栗四三、三島弥彦