問題一覧
1
百年戦争始まる
1339
2
ニハーヴァンドの戦い
642
3
唐の滅亡
907
4
プラタイアの戦い
前479
5
マンジケルトの戦い
1071
6
第一次ウィーン包囲
1529
7
ペロポネソス戦争
前431
8
チャンパーの独立
192
9
ニケーア公会議
325
10
ポエニ戦争
前264
11
ウイグルの滅亡byキルギス
840
12
リキニウス・セクスティウス法
前367
13
マムルーク朝の成立
1250
14
後漢の成立
25
15
ティムール朝の成立
1370
16
遼の建国
916
17
魏の建国
220
18
安史の乱
755
19
ワールシュタットの戦い
1241
20
マウリヤ朝の成立
前317
21
教皇のバビロン捕囚
1309
22
黄巾の乱
184
23
ヴェルダン条約
843
24
南北朝時代の始まり
439
25
ミラノ勅令
313
26
イギリス議会の発展
1265
27
イッソスの戦い
前333
28
神聖ローマ帝国成立
962
29
ファーティマ朝の成立
909
30
隋の成立 隋の統一
581 589
31
プレウェザーの海戦
1538
32
アッバース朝の成立
750
33
ウラディミル1世、正教改宗
988
34
カラハン朝の成立
940
35
カールの戴冠
800
36
アクティウムの海戦
前31
37
カノッサの屈辱
1077
38
スペイン成立
1479
39
ササン朝の成立
224
40
両シチリア王国成立
1130
41
前漢の成立
前202
42
サラミスの海戦
前480
43
後ウマイヤ朝の成立
756
44
キリスト教会の東西分裂
1054
45
前漢武帝の即位
前141
46
ガズナ朝の成立
962
47
突厥の成立
552
48
東ゴート王国成立
493
49
ヘンリ2世によるプランタジネット朝成立
1154
50
大憲章発布
1215
51
唐の成立
618
52
クヌートのイングランド征服
1016
53
ニコポリスの戦い
1396
54
ノルマンディー公国成立
911
55
ビザンツ滅亡、百年戦争終結
1453
56
始皇帝の即位
前221
57
両シチリア王国がシチリアとナポリに分裂
1282
58
ゲルマン人の大移動
375
59
カペー朝
987
60
コンスタンツ公会議
1414
61
ユスティアヌス即位
527
62
ウマイヤ朝の成立
661
63
両税法
780
64
サファヴィー朝の成立
1501
65
トゥールポワティエ間の戦い
732
66
カルマル同盟
1397
67
キリストの国教化
392
68
神聖ローマ帝国滅亡
1806
69
第二次ウィーン包囲
1683
70
西ゴート王国の滅亡
711
71
李朝成立
1009
72
五賢帝時代の始まり
96
73
十字軍の開始
1096
74
陳朝成立
1225
75
金印勅書の発布
1356
76
タラス河畔の戦い
751
77
モスクワ大公国の独立
1480
78
黎朝成立
1428
79
阮朝成立
1802
80
カージャール朝
1796
81
ウイグルの成立
744
82
アンカラの戦い
1402
83
黄巣の乱
875
84
宗の成立
960
85
モハーチの戦い
1526
86
西ローマ帝国の滅亡
476
87
ムラービト朝の成立
1056
88
ヒジュラ
622
89
聖像禁止令
726
90
澶淵の盟
1004
91
マラトンの戦い
前490
92
カロリング朝の成立
751
93
グプタ朝の成立
320
94
テューダー朝の成立
1485
95
アッコン陥落
1291
96
アナーニ事件
1303
97
アッシリアの滅亡
前612
98
メルセン条約
870
99
フランス 三部会の開催
1302
100
ノルマン征服
1066