問題一覧
1
外眼筋と支配神経
外転神経
2
透明な組織を持つもの
角膜 水晶体 硝子体
3
房水産生をしている
毛様体
4
兎眼となるのは
顔面神経麻痺
5
視路 (?)⇨(?)⇨(?)⇨(?)⇨(?)⇨(?)⇨(?)
網膜 視神経 視神経交差 視索 外側膝状体 視放線 後頭葉皮質
6
涙道 (?)⇨(?)⇨(?)⇨(?)
涙腺 涙小管 涙囊 鼻涙管
7
ぶどう膜を構成する
虹彩 毛様体 脈絡膜
8
外界から得る情報の内、視覚情報の割合は何%?
80
9
網膜外層の代謝、栄養している
脈絡膜
10
光の量を調節する「しぼり」の役割をする
虹彩
11
眼圧の正常範囲 (?)〜(?)㎜hg
10 21
12
蛍光眼底造影に用いられる薬剤 (?)(糖尿病性網膜症) (?)(加齢黄斑変性症)
フルオレセイン インドシアニングリーン
13
涙液分泌を調べる検査
シルマーテスト
14
眼底の断面の詳細画像を得る検査
OCT検査
15
矯正可能なもの 凸レンズ:(?) 凹レンズ:(?) プリズム眼鏡:斜視
遠視 近視
16
円柱レンズで矯正が可能なもの
乱視
17
眼軸長が長い(?):(?)や(?)、(?)(?)など 眼軸長が短い(?):(?)や(?)
近視 凹レンズの眼鏡 コンタクト オルソケラトロジー レーシック 遠視 凸レンズの眼鏡 コンタクト
18
後発白内障の治療
YAGレーザー
19
網膜光凝固を行う疾患 (?)(?)(?)(?)
中心性漿液性脈絡網膜症 網膜静脈閉塞症 網膜剥離 糖尿病網膜症
20
光線力学療法の適応疾患
滲出性加齢黄斑変性症
21
流行性角結膜炎の原因ウイルス
アデノウイルス
22
角膜炎を起こすウィルス
単純ヘルペスウイルス 水痘 帯状疱疹ヘルペスウイルス
23
角膜内皮細胞減少の原因 (?)手術、(?)治療、(?)発作、(?)、(?)、先天性の(?)、(?)装用
内眼 レーザー 緑内障 外傷 ぶどう膜炎 角膜ジストロフィー コンタクトレンズ
24
ぶどう膜炎の原因 (?)(?)(?)虹彩毛様体炎、高感性眼炎
サルコイドーシス フォークトー小柳ー原田病 ベーチェット病
25
急性閉塞偶角緑内障の治療 (?)(?)(?)(?)
薬物治療 レーザー虹彩切開術 周辺部虹彩切除術 水晶体摘出術
26
iPS細胞による治療:(?)の移植
角膜
27
同名半盲を生じる疾患
脳梗塞 脳出血 脳腫瘍
28
両耳側半盲を生じる疾患:(?)
下垂体腺腫
29
緑内障手術の種類:(?)(?)(?)
レーザー虹彩切開術 周辺部虹彩切除術 水晶体摘出術
30
白内障手術の名前
超音波乳化吸引術 眼内レンズ挿入術
31
ベーチェット病の主症状 (?)(?)(?)(?)
ぶどう膜炎 口内炎 皮膚症状 外陰部潰瘍
32
失明原因の順位 ①(?)②(?)③(?)④(?)
緑内障 糖尿病網膜症 網膜色素変性症 加齢黄斑変性症
33
アルカリ外傷の治療:(?)の(?)で(?)
大量 水 洗顔
34
網膜芽細胞腫:(?)の異常による(?)の網膜の(?)
RB1遺伝子 小児 悪性腫瘍
35
眼底写真で見つかるもの (?)(?)(?)(?)
白内障 緑内障 網膜剥離 糖尿病網膜症
36
抗VEGF薬による治療を行う疾患:(?)(?)(?)
加齢黄斑変性症 糖尿病網膜症 網膜静脈閉塞症
37
硝子体出血を起こす疾患 (?)(?)(?)(?)
網膜剥離 糖尿病網膜症 網膜静脈閉塞症 加齢黄斑変性症
38
飛蚊症の原因
硝子体の混濁
39
夜盲を生じる疾患
網膜色素変性症
40
硝子体手術が行われる疾患 (?)(?)(?)(?)(?)
網膜剥離 糖尿病網膜症 未熟児網膜症 黄斑円孔 黄斑上膜
41
涙点プラグ挿入術が適用となる疾患
ドライアイ
42
(?) 遺伝子の異常によって起こる。 青少年期から夜盲と視野狭窄が起こる (?)の著しい減弱をみる
網膜色素変性症 網膜電位