問題一覧
1
ベルギー北部の、ベルギー・フランデレン地方で話される言語
フラマン語
2
ベルギー南部の、ワロニアという地域で話される言語
ワロン語
3
カナダの公用語
英語, フランス語
4
スイスの公用語
ドイツ語, イタリア語, フランス語, ロマンシュ語
5
スイスでの希少な言語は?
ロマンシュ語
6
カナダでフランス系住民が多数を占める北東部の州
ケベック州
7
スリランカで多数を占める、仏教を信仰する人
シンハラ人
8
スリランカ北部で、ヒンドゥー教を信仰する人
タミル人
9
【民族とは】 (①)(②)、生活様式など文化的特徴にやって区分された集団のこと
言語, 宗教
10
【国民国家の危険な点】 少数者集団を(①)(②)する 国家間の対立
差別, 排除
11
複数の公用語が設定されている地域
フィンランド, シンガポール, フィリピン
12
言語学的に同一の起源を持つと考えられる言語集団
語族
13
もう一方の選択肢のうち、特に近い類縁関係にあるもの
語派
14
ユーラシアから西アジア、南アジア〈世界最大〉
インド=ヨーロッパ語族
15
中国から東南アジア大陸部、チベット、ネパールにかけて、、
シナ=チベット語族
16
西アジアから北アフリカ
アフロ=アジア語族
17
東南アジアからマダガスカル
オーストロネシア語族
18
【正しいペアをつくろう】 (①)-英語・ドイツ語・オランダ語など (②)-フランス語・イタリア語・スペイン語など (③)-ロシア語・ポーランド語など (④)-ヒンディー語・ペルシア語など
ゲルマン語派, ラテン語派, スラブ語派, インド・イラン語派
19
中国語はどこの語族にあたる?
シナ=チベット語族
20
アラビア語はどこの語族にあたる?
アフロ=アジア語族
21
マレー語はどこの語族にあたる?
オーストロネシア語族
22
日本語はどこの語族にあたる?
どこにも属していない
23
朝鮮語はどこの語族にあたる?
どこにも属していない
24
世界で第一言語としては最も話されている言語は?
中国語
25
世界で第一言語としては2番目に多い言語は?
スペイン語
26
英語は何用語として普及している?
ビジネス用語
27
【英語が言語人口実質1位になった理由】 ・(①(国名))によって建国された国で話される ・かつて①の(②)だったことから公用語になっている国がある ・インドやフィリピン、ナイジェリアのように英語を(③)としている国がある
イギリス, 植民地, 第二言語
28
マレーシアで、公用語をマレー語のみとした経済政策は何か
ブミプトラ政策
29
フラマン語は何語に近い?
オランダ語
30
ワロン語は何語に近い?
フランス語