問題一覧
1
資料中の①、②に当てはまる言葉を書きなさい。
ラクスマン, 根室
2
EUの穀倉と呼ばれる国として、正しいものを次から選びなさい。
フランス
3
写真を見なさい。
ウ
4
人口の多い国ランキングを多い順に答えよ。
中華人民共和国, インド, アメリカ合衆国
5
陸地と海洋の割合は。
3:7
6
赤道はどこを通るか。
アフリカ大陸の真ん中
7
地図中のカが示す山脈の名称を答えなさい。
奥羽山脈
8
次の資料は2021年5月に世界文化遺産指定に勧告された「北海道・北東北の縄文遺跡群」のうち、青森県にある三内丸山遺跡である。この所在地として最も適切なものを、白地図中のア〜エより1つ選び、記号で答えなさい。
イ
9
地球はなんと呼ばれるか
水の惑星
10
1番面積の小さい国を答えよ。
バチカン市国
11
6つの大陸を全て答えよ。
アフリカ大陸, オーストラリア大陸, 北アメリカ大陸, 南アメリカ大陸, ユーラシア大陸, 南極大陸
12
内陸国は次のうちどれか、2つ選べ。
ネパール, モンゴル
13
地図中にある北海道は日本で唯一流水がみられる地域である、重要な観光資源にもなっている。流水がみられる地域として正しいものを、地図中のA~Dの中から1つ選び、記号で答えなさい。
B
14
海洋国(島国)は次のうちどれか。
ニュージーランド
15
日本の広さはどのくらいか。
約38万平方キロメートル
16
世界の時刻は、場所により異なる。その時刻の基準となるのが本初子午線だが、この線を通ると言われているイギリスの天文台の名前を答えなさい。
グリニッジ天文台
17
1時間の時差が生じるのは何度か。
経度15度
18
白地図中のオは三陸海岸を示しており、この地域ではリアス海岸が広がっている。日本で同様な海岸がみられる地域として正しいものを、次のから1つ選び、答えなさい。
福井県若狭湾
19
オーストラリアの先住民を何というか。
アボリジニ
20
国の領域を生成するのは、なにか。
領土, 領海, 領空
21
面積の大きい国ランキング1位、2位、3位を順に答えよ。
ロシア連邦, カナダ, アメリカ合衆国
22
ユーラシア大陸大陸の経線は、日本のどこを通っているか、県名、市名を答えよ。
兵庫県明石市
23
この資料の祭りは何県の何祭りか答えなさい。
青森県のねぶた祭り