暗記メーカー
危険物の性質と消火方法 10
問題数10
No.1
No.2
水噴霧消火設備
屋外消火栓設備
粉末消火設備
ハロゲン化物消火設備
不活性ガス消火設備
No.3
No.4
屋外に堆積していた砂で覆う。
二酸化炭素消火剤を放射する。
膨張真珠岩(パーライト)で覆う。
粉末(炭酸水素ナトリウム)消火剤を放射する。
ハロゲン化物消火剤を放射する。
No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
No.10
水素と高温(200℃以上)で反応し、水素化カルシウムを生じる。
空気中で加熱すると、燃焼して酸化カルシウム(生石灰)を生じる。
水と反応して、水素を生じる。
可燃性であり、かつ、反応性はナトリウムより大きい。
比重は、水より小さい。