暗記メーカー
ログイン
教養B
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 57 • 7/5/2024

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    22

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    70ページある本を、 xページ読んだ時の残りのページ数

    (70ーx)ページ

  • 2

    1人100円ずつy人から集めた時の合計金額

    (100y)円

  • 3

    (x-y)×7

    7(x-y)

  • 4

    x=2 のとき、7-3xの値を求めなさい

    1

  • 5

    x=-4の時、x^2-2xの値を求めなさい

    24

  • 6

    6x+5x

    11x

  • 7

    -4a+2a

    -2a

  • 8

    x-10+7x+3

    8x-7

  • 9

    -y-11-5y+11

    -6y

  • 10

    4x×6

    24x

  • 11

    (-x)×7

    -7x

  • 12

    3x÷(-18)

    -1/6x

  • 13

    5(x+4)-3(3x+5)

    -4x+5

  • 14

    6(2x-5)-2(5x-7)

    2x-16

  • 15

    3時間とa分

    (3+a/60)時間

  • 16

    150gの容器の中に、xkgのおもりを2個入れた時の合計の重さ

    (2000+150)g

  • 17

    nが整数の時、6nはどんな数を表しているか答えなさい。

    6の係数

  • 18

    10の位がa,一の位が9の2桁の数を、文字を使って表しなさい

    10a+9

  • 19

    時速5kmで、x時間進んだ道のり

    5xkm

  • 20

    ykmの道のりを2時間かけて歩いた時の速さ

    y/2km/h

  • 21

    x円の7%の金額

    0.07x 円

  • 22

    a kgの、4割の重さ

    0.4a(kg)

  • 23

    正方形を6個作る時、必要な棒の本数を求めなさい。

    19本

  • 24

    正方形をn個作る時、必要な棒の本数を求めなさい。

    3n+1(本)

  • 25

    ある数xに8を加えるとyになる

    y=x+8

  • 26

    1000円出して、1個x円のみかんを12個買ったら、おつりはy円だった

    y=1000-12x

  • 27

    時速6kmでx時間走ると、ykm進んだ

    y=6x

  • 28

    Xの3倍はyより5小さい

    3x=y-5

  • 29

    1冊110円のノートをx冊と、1本90円の蛍光マーカーをy本買った時の代金の合計は730円だった。

    110x+90y=730

  • 30

    ykm離れた駅まで、時速xkmで2時間かかった

    2x=y

  • 31

    m枚の皿を1人に6枚ずつn人に配ると、4枚足りない

    6n=m+4

  • 32

    x+7=4

    x=-3

  • 33

    3x-2=16

    x=6

  • 34

    5x+2=2(x+4)

    x=2

  • 35

    0.5x-0.6x=1.9

    x=5

  • 36

    2/3x+1/3=1/2x-1

    x=-8

  • 37

    2x-3/5=3x-4/4

    x=-1

  • 38

    xについての方程式4x+5=2x+aの解がx=2であるとき、aの値を求めなさい

    a=9

  • 39

    x:3=6:9

    x=2

  • 40

    3:4=(x-7):16

    x=19

  • 41

    1冊が160円のノートをx冊買った時の代金をy円 次の問いに答えなさい yをXの式で表しなさい

    y=160x

  • 42

    1冊が160円のノートをx冊買った時の代金をy円 次の問いに答えなさい yはxに比例すると言えるか答えなさい

    yはxに比例する

  • 43

    1冊が160円のノートをx冊買った時の代金をy円 次の問いに答えなさい yをXの式で表しなさいの比例定数を答えなさい

    比例定数=160

  • 44

    yがxに比例し、x=-2のときy=14である。このとき、次の問いに答えなさい yをXの式で表しなさい

    y=-7x

  • 45

    yがxに比例し、x=-2のときy=14である。このとき、次の問いに答えなさい x=4のときのyの値を求めなさい

    -28

  • 46

    yがxに比例し、x=-2のときy=14である。このとき、次の問いに答えなさい y=-3のときのXの値を求めなさい

    x=3/7

  • 47

    点Aの座標を答えなさい。

    4,2

  • 48

    点Bの座標を答えなさい

    -5,-4

  • 49

    次の関数の座標を答えなさい y=5x y=-4x y=3/2x

    1,5 1,-4 2,3

  • 50

    ① ② ③ のグラフの式を求めなさい

    y=3x, y=4/3, y=-2x

  • 51

    次の表は、24kmの道のりを時速xkmで進んだときに、y時間かかったとして、xとyの関係を表したものである。このとき、次の問いに答えなさい (1)表のア、イに当てはまる数をそれぞれ求めなさい (2)xの値が3倍になると、 対応するyの値は何倍になるか答えなさい (3)yをXの式で表しなさい

    12,4.8, 1/3倍, y=24/x

  • 52

    次の関数の座標を書きなさい。 (1)y=10/x (2)y=-8/x

    1,10 2,5 5,2 10,1, -1,8 -2,4 -4,2 -8,1

  • 53

    次の方程式の解き方を答えてください (1)x-4=6 (2)9+x=-4 (3)x/4 =-8 (4)-42= -6x

    両辺に4を足す, 両辺から9を引く, 両辺に4をかける, 両辺を6で割る

  • 54

    1個120円のプリンと1個150円のゼリーを合わせて14個買った時、代金の合計は1920円だった。この時、プリンの個数とゼリーの個数をそれぞれ求めなさい

    プリンの個数6個 ゼリーの個数8個

  • 55

    妹が8時に家を出発して学校に歩き始めた。その8分後に姉は家を出発し、同じ道を通って妹を走って追いかけた。妹は分速50m、姉は分速90mで進む時、姉が家を出発してから何分後に妹に追いつくか求めなさい

    10分後

  • 56

    数量の間の関係を不等式に表しなさい (1)aLのガソリンから5L使ったら、残りは18Lより 少なかった。 (2)x円の帽子を200円の箱に入れてもらったら、 代金は3000円以上だった (3)1個a g のボール7個の重さは2400g以下である (4)ある数xとyの和は16未満である

    a-5<18, x+200>=3000, 9a<=2400, x+y<=16

  • 57

    画像を見て答えなさい

    4xcm2, 0<=y<=64, 0<=x<=16, 12秒後