問題一覧
1
ヘブライ人は豊かな〜に移住したが〜の圧政を受ける。そして〜でイェルサレムに帰る
エジプト、ファラオ、出エジプト ちなみに出エジプトの指導者はモーセ
2
新人の例
クロマニョン人
3
オリエント世界を初めて統一した
アッシリア
4
エジプトにおいて前16〜前11世紀を〜時代という
新王国時代
5
約20万年前の人類
旧人
6
アラム人は〜(国名)を中心に内陸貿易で繁栄した
ダマスクス
7
【アケメネス朝の統治の仕組み】 情報を制す→王の道を作り、〜制を整備した 道の間に駅を置き、馬を乗り換えながら情報をいち早く伝えた。
駅伝制
8
アメンホテプ4世が敵対勢力を一掃するために移した都は?
テル=エル=アマルナ
9
前330年にアケメネス朝を滅ぼした人物は?
アレクサンドロス
10
中王国時代にエジプトに侵入した遊牧民族は?
ヒクソス人
11
シュメール人は楔形文字と〜を作った
法
12
植民市〜を建設
カルタゴ
13
シュメール人が作った文字
楔形文字
14
それぞれ答えろ
ゲルマン人 ヒッタイト人 アーリヤ人
15
オリエントとはヨーロッパの人々から見て〜のぼるところ
太陽
16
ヘブライ王国の王で巨人ゴリアテを倒したとされる英雄は?
ダヴィデ王
17
原人は〜の使用
言語
18
新人は〜を築く
文明
19
約4万年前の人類
新人
20
それぞれこたえよ
狩猟 農耕、牧畜 人口 職業 食糧生産
21
文明の名前
1メソポタミア 2インダス 3中国 4アステカ 5インカ 6エジプト 7マヤ
22
アラム人のアラム語が東方に広まり、〜となる
国際商業語
23
旧人は〜が誕生日
感情
24
ネアンデルタール人 〜で発見(国名)
ドイツ
25
前24世紀頃にメソポタミアを統一したセム系民族は?
アッカド人
26
エジプトの中王国時代の都は〜で、遊牧民族〜人の侵入を受けた
テーベ、ヒクソス人
27
ヒッタイト人は〜の武器や〜を使用
鉄製、戦車
28
メソポタミアでその都市の神を祭るために作られたものをなんというか
ジッグラト(神殿)
29
アメリカ大陸の穀物
トウモロコシ
30
約500万年前の人類
猿人
31
古代エジプトでは〜や〜に文字(記録)を残した
パピルス、石板
32
メソポタミアの地形の特徴
山などがほとんどなく平地=開放的地形 様々な民族が侵入する歴史となった
33
オリエント世界の材料 〜前3500年 ①時代 前3500年〜前1500年 ②時代 前1500年〜 ③時代
石器 青銅器 鉄器
34
原人が使った道具
ハンドアクス
35
【アケメネス朝の統治の仕組み】 広大な領土を監察する→監察官(①・②])を派遣し、サラトップを見張らせた
王の目、王の耳
36
四王国時代の4つの国の名前 エジプトの①王国 メソポタミアの②王国 小アジアの③王国 イランの④王国
①エジプト ②バビロニア ③リディア ④メディア
37
メソポタミアで誕生した技術2つ
太陰暦、六十進法
38
バビロン第一王朝で全盛期の王は?
ハンムラビ王
39
エジプトにおいて前27〜前22世紀を〜時代という
古王国時代
40
それぞれ答えろ
①ティグリス川 ②ユーフラテス川 ③バビロン ④ウル ⑤ウルク
41
エジプトにおいて前21〜前18世紀を〜時代という
中王国時代
42
民民族系統不明のシュメール人が各地に〜を建設
都市国家
43
前16世紀にバビロン第一王朝を滅ぼしたインド=ヨーロッパ系民族は?
ヒッタイト人
44
シュメール人が建設した都市国家の例
ウル、ウルク
45
アケメネス朝を建国した民族
ペルシア人
46
地中海貿易で活躍した民族は?
フェニキア人
47
猿人の例
アウストラロピテクス
48
前2700年頃からメソポタミアに都市国家を建設した民族は?
シュメール人
49
【アケメネス朝の統治】 広大な領土を治める→全国を20州に分け、〜(知事)に統治させる
サラトップ
50
ヘブライ人は後世に〜を残した
宗教
51
メソポタミアの地形の特徴
開放的地形
52
エジプトの地形の特徴とは?
周囲が山、海、砂漠に囲まれている =閉鎖的地形
53
バビロン第一王朝を建国したセム系民族は?
アムル人
54
新王国時代に太陽神アトンを唯一の神とした王は?
アメンホテプ4世
55
エジプトの地形の特徴
閉鎖的地形
56
約180万年前の人類
原人
57
上から順に
地中海 ギザ メンフィス テルエルアマルナ テーベ
58
猿人が使った道具
打製石器
59
クロマニョン人 〜で発見 (国名)
フランス
60
〜、〜を中心に(場所)地中海貿易が反映した。フェニキア人
シドン、ティルス
61
内陸貿易で活躍した民族は?
アラム人
62
メソポタミアの政治は、〜として政治を行う、〜政治だった
神の代理人、神権
63
オリエント世界を支えた中心的な穀物は?
小麦
64
エジプトの古王国時代での都は〜で、〜が多く建設された
メンフィス、ピラミッド
65
旧人の例
ネアンデルタール人
66
前525年に再びオリエント世界を統一した国は?
アケメネス朝
67
アウストラロピテクス 〜で発見(国名)
アフリカ
68
ユーラシア大陸の穀物
小麦、米
69
ハンムラビ法典の特徴
やったらやり返される、目には目を歯には歯を
70
ハンムラビ王の時代に全盛期で〜を制定、シュメール人の法が基礎となっている
ハンムラビ法典
71
メソポタミア文明を支えた大河は?
ティグリス川、ユーフラテス川
72
原人の例2つ
北京原人、ジャワ原人
73
猿人は〜を作る
道具
74
アウストラロピテクス、〜で発見(国名)
アフリカ
75
旧約聖書、神による〜
天地創造
76
フェニキア人はフェニキア文字を使用し、〜に発展した
アルファベット