暗記メーカー
ログイン
古典単語
  • 小松由貴子

  • 問題数 88 • 10/11/2023

    記憶度

    完璧

    13

    覚えた

    32

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    眠り、睡眠

  • 2

    いそぎ

    急用、準備、用意、急ぐこと

  • 3

    うつつ

    現実、正気

  • 4

    うえ

    天皇、上部

  • 5

    おと

    便り、音

  • 6

    おほかた

    大体、全然、そもそも

  • 7

    おほやけ

    皇居、朝廷、天皇

  • 8

    おもて

    顔つき、面目

  • 9

    かげ

    光、姿

  • 10

    かたち

    容貌、美人

  • 11

    かたへ

    片方、仲間

  • 12

    きは

    端、身分

  • 13

    けしき

    様子、有様、趣

  • 14

    こころ

    感情、気持ち、考え

  • 15

    こと

    言葉、わけ

  • 16

    ことなり

    道理、もっともだ

  • 17

    すべ

    手段、方法

  • 18

    せうそこ・せうそく

    手紙、取次

  • 19

    そのかみ

    その当時

  • 20

    ちぎり

    約束、前世からの因縁

  • 21

    ついで

    順序、機会

  • 22

    つとめて

    早朝、翌早朝

  • 23

    つゆ

    わずか、少しも

  • 24

    筆跡、技量、手段、手傷

  • 25

    としごろ

    長年、数年来

  • 26

    なさけ

    思いやり、風流心

  • 27

    はらから

    兄弟姉妹

  • 28

    ひがこと

    間違い

  • 29

    ふみ

    書物、手紙

  • 30

    ふるさと

    旧都、生まれ故郷

  • 31

    ほい

    本来の志

  • 32

    ほだし

    手枷、束縛

  • 33

    みやび

    宮廷風、風雅

  • 34

    やう

    様子、状態

  • 35

    ゆゑ

    理由、〜ため

  • 36

    現世、夫婦の仲

  • 37

    よし

    由緒、理由

  • 38

    よすが

    身を寄せるところ、縁者

  • 39

    よろこび

    お祝い、祝辞、喜び、

  • 40

    よろづ

    全て

  • 41

    れい

    通例、いつも

  • 42

    をこ・をこなり

    愚か

  • 43

    あまた

    数多く、たくさん

  • 44

    いかが

    どのように、どう〜か、いや〜

  • 45

    いかで

    どうして、どうして〜か、いや〜

  • 46

    いたく

    たいそう、ひどく

  • 47

    いつしか、いつしかなり

    早く、早すぎる

  • 48

    いとど

    ますます、いよいよ

  • 49

    うたて、うたた

    ひどく、異様、嫌なこと

  • 50

    〜でき(ない)

  • 51

    おのづから

    自然と

  • 52

    かく・かう

    このように

  • 53

    かけて

    心にかけて、決して

  • 54

    かたみに

    互いに

  • 55

    かつ

    一方では、すでに、すぐに

  • 56

    かまへて

    何とかして、決して、心して

  • 57

    げに

    本当に、なるほど

  • 58

    そう

  • 59

    さすが、さすがなり

    何と言ってもやはり、そうもいかない

  • 60

    さだめて

    きっと

  • 61

    さて

    そのまま、それ以外

  • 62

    さも

    そうも、いかにも

  • 63

    すなはち

    すぐに、即刻

  • 64

    せめて

    無理に、ひどく

  • 65

    たえて

    全く、少しも

  • 66

    ただ、ただなり

    直接、すぐに、まるで

  • 67

    〜してくれるな

  • 68

    なでう

    どうして〜か、いや〜、何という

  • 69

    など

    どうして、どうして〜か、いや

  • 70

    なべて

    一般に、一面に

  • 71

    ひねもす

    一日中、終日

  • 72

    まだき

    まだその時期ではないうちに、早くも

  • 73

    むべ

    なるほど、いかにぉ

  • 74

    やうやう、やうやく

    次第に、やっと

  • 75

    やがて

    そのまま、すぐに

  • 76

    やをら・やはら

    そっと、静かに

  • 77

    ゆめ

    決して

  • 78

    よに

    実は、たいそう、決して

  • 79

    わざと

    故意に、正式に

  • 80

    をさをさ

    ほとんど、めったに、しっかり

  • 81

    あはれ・あはれなり

    ああ、しみじみと情趣深い、うつくしい、かわいい

  • 82

    いさ

    さあ

  • 83

    いざ

    さあ、さて

  • 84

    かずならず

    取るに足りない

  • 85

    とあり

    ああだ

  • 86

    ねをなく

    声をあげて泣く

  • 87

    ひとやりならず

    自分のせいで

  • 88

    われか

    自分のことか、正気を失った