暗記メーカー
ログイン
準2級(4)
  • よっちゃんイカ

  • 問題数 50 • 9/30/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    (センサイ)な神経。

    繊細

  • 2

    (ショウモウ)品を補充する。

    消耗

  • 3

    (センパク)が従来する。

    船舶

  • 4

    市営の(キョウテイ)場。

    競艇

  • 5

    (カンタイ)を組んで進む。

    艦隊

  • 6

    (カ)取り線香。

  • 7

    水道の(ジャグチ)。

    蛇口

  • 8

    (チョウダ)の列ができる。

    長蛇

  • 9

    (へび)がとぐろを巻く。

  • 10

    (ソショウ)の手続き。

    訴訟

  • 11

    経歴を(サショウ)する。

    詐称

  • 12

    国会召集の(ショウショ)。

    詔書

  • 13

    (シンサツ)券を出す。

    診察

  • 14

    国王に(ハイエツ)する。

    拝謁

  • 15

    こどもに教えを(さとす)。

    諭す

  • 16

    (キンガ)新年。

    謹賀

  • 17

    (つつしんで)お受けします。

    謹んで

  • 18

    (ケンキョ)な姿勢。

    謙虚

  • 19

    (ガクフ)を見ずに歌う。

    楽譜

  • 20

    (シュウワイ)の容疑。

    収賄

  • 21

    ご祝辞を(たまわる)。

    賜る

  • 22

    (バイショウ)請求をする。

    賠償

  • 23

    パソコンの(コウニュウ)。

    購入

  • 24

    理論と(ジッセン)。

    実践

  • 25

    (ジュウナン)な考え方。

    柔軟

  • 26

    幕府の(チョッカツ)地。

    直轄

  • 27

    祖父の(バンシャク)。

    晩酌

  • 28

    (サクサン)を薄める。

    酢酸

  • 29

    む(ホウシュウ)で働く。

    報酬

  • 30

    北海道の(ラクノウ)家。

    酪農

  • 31

    (ザンコク)な仕打ち。

    残酷

  • 32

    (シュウタイ)を晒す。

    醜態

  • 33

    酒の(ジョウゾウ)。

    醸造

  • 34

    (つり)合いをとる。

    釣り

  • 35

    植木(ばち)を並べる。

  • 36

    (フウリン)の音。

    風鈴

  • 37

    森に(ジュウセイ)が響く。

    銃声

  • 38

    (カンメイ)を受ける。

    感銘

  • 39

    (キガ)に苦しむ。

    飢餓

  • 40

    (ながぐつ)を履く。

    長靴

  • 41

    それでは(だめ)だ。

    駄目

  • 42

    彼は(ゴウチョク)な人だ。

    剛直

  • 43

    死体を(カイボウ)する。

    解剖

  • 44

    (ヨジョウ)な農産物。

    余剰

  • 45

    (ダンガイ)裁判所。

    弾劾

  • 46

    戦前の教育(チョクゴ)。

    勅語

  • 47

    (シュクン)賞をもらう。

    殊勲

  • 48

    (ヒョウショウシキ)に出席する。

    表彰式

  • 49

    首相(カンテイ)の守衛。

    官邸

  • 50

    掛け軸の(ラッカン)。

    落款