問題一覧
1
写真用のフィルムは紙の類?
×
2
えのぐは遊戯用でも32?
○
3
コーヒーとインスタントコーヒーは同じ?
×
4
感光性の写真用の紙は?
37
5
20類(果実の調整品)のジュースは、100パーのものに限る?
○
6
大豆の粉は11類の穀粉?
×
7
プラセボ(偽薬)
30
8
ゴム製手袋は40類?(ゴム)
○
9
香味をつけたお茶は9類でおけ?
○
10
硝酸アンモニウム、硫酸アンモニウムは肥料じゃなくても31類?
○
11
フルーツゼリーは何類?
20
12
落花生は何類?
12
13
BPの時は、締約国原産地証明は承認の時に出す?
×
14
水煮をした殻のついたかに
3
15
壊れた家具は94類の家具の類?
×
16
7部の部注。プラスチックやゴムにキャラクターが印刷されている。副次的でないものは、49類に属する?
○
17
海藻は何類?
12
18
クレヨン
96
19
天然黒鉛
25
20
活性炭、こうりようのものは?
33
21
肉は加熱調理(むすも)したら2類じゃない?
○
22
はちみつは何類?
4
23
花火は玩具95?
×
24
28類、無機化学品は気体はだめ?
×
25
水煮をした殻のないえび
16
26
28類、化学的に単一の元素のみ?
○
27
料理用に調整したワインは22類にはいる?
×
28
品目証明書は20万円以下のときでも必ず提出?
×
29
治療用のシャンプー、30
×
30
カカオ脂は何類?
18
31
トマトはナン類?
7
32
肉が40%のしゅうまいは何類?
19
33
フルーツゼリー、砂糖形状のものは?
17
34
16類20%丁度でも16類?
×
35
修正テープは96?
×
36
牛肉、イカ、えびが入ってるピラフ。全部で25%、エビが1番多くて15%。何のこう?
16類(肉の調整品)でえびとして分類
37
プロパンやメタンは化学的に単一でも27類?
○
38
ココア含有のチリシチューは18?
×
39
輸送のために一時保存のための亜硫酸ガスとかでそのままの状態では食用に適さないもの何類?
7
40
人造はちみつは?
17
41
注射器
90
42
料理用の塩は?
25
43
特別天然記念物及び天然記念物は、全て経済産業大臣の輸出の承認を要する
×
44
エチルアルコールは何類?
22
45
郵便物は、原産地証明書不要?
×
46
ココアを含有するアイスは18?ちょこあいすとか
×
47
冷蔵は生鮮と同じ?
○
48
キヌアは何類?
10
49
タバコ関係何類?
24
50
レンガ
68石の調整品