暗記メーカー
ログイン
教育原理(小テスト)
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 20 • 7/21/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ポルトマンの「生理的早産」の説明として、以下から正しいものを一つ選びなさい。

    人間の赤ちゃんは、他の動物と比較すると、養護が必要な、未熟な状態で生まれてくる。

  • 2

    乳児が持っている力として考えられることのうち、誤っているものを一つ選びなさい。

    食事を自分で用意する力

  • 3

    「人間らしさ」の定義として示した例のうち、誤った組み合わせを一つ選びなさい。

    「神によって造られた神の似姿」(新約聖書)

  • 4

    オランウータンの子育ての特徴として説明したもののうち、正しいものを一つ選びなさい。

    母親だけで育てる。

  • 5

    教育における教師の役割として適当なものを一つ選びなさい。

    子ども一人一人に寄り添い、子どもが自ら考えられるようにする。

  • 6

    1872(明治5)年に、日本に学校制度を導入した制度の名前として正しいものを以下から選びなさい。

    学制

  • 7

    現行の日本国憲法の3大原則として誤っているものを以下から一つ選びなさい。

    納税の義務

  • 8

    学校教育法第22条の条文のうち、空欄に当てはまる語句の組み合わせとして正しいものを以下から一つ選びなさい。 「幼稚園は、①①教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、幼児を②②し、幼児の健やかな成長のために適当な③③を与えて、その心身の発達を助長することを目的とする。」

    ①義務②保育③環境

  • 9

    幼稚園の教育内容が示された法令の名称を以下から選びなさい。

    幼稚園教育要領

  • 10

    教育基本法に示されている「教育の目的」として、誤っているものを以下から一つ選びなさい。

    宗教の信仰

  • 11

    コメニウスが作った、わずかな労力で、愉快に、着実に」学ぶための教科書をなんというか、書きなさい。

    世界図絵

  • 12

    ルソーが子どもを育てる方法について著した本のタイトルは何か、以下から一つ選びなさい。

    エミール

  • 13

    孤児となった子どもたちや貧しい子どもたちを救済する活動を展開していたペスタロッチを称して何と呼ぶか、以下から一つ選びなさい。

    民衆教育の父

  • 14

    フレーベルが設立した、普遍的ドイツ幼稚園と訳される施設の名称を何というか、以下から一つ選びなさい。

    キンダーガルテン

  • 15

    オウエンが創設した性格形成学院において実施された内容として、誤っているものを以下から一つ選びなさい。

    遊びの禁止

  • 16

    子育てにおける孤立を引き起こす要因として考えられるもののうち、誤っているものを一つ選びなさい。」

    子育て支援団体の増加

  • 17

    教育基本法第10条に掲げられていることの説明のうち、正しいものを選びなさい。

    父母その他の保護者は、子どもの、生活のために必要な習慣を身につけさせるものである。

  • 18

    人間の発達についてブロンフェンブレンナーが述べた仮説として、正しいものを選びなさい。

    多様な役割を占めている人々との相互作用を通して促進される。

  • 19

    門脇厚司が言った、子どもの社会力の育成について、誤っているものを一つ選びなさい。

    主に青年期に育まれるものである。

  • 20

    家庭との連携について、以下のキーワードのうち関係のないものを一つ選びなさい。

    モンテッソーリ・メソッド