問題一覧
1
ビルマルクの鉄血演説において1848年から1849年の欠陥とは
フランクフルト国民議会
2
1861年、フリードリヒ=ウィルヘルム4世の死後、即位したドイツの国王は
ヴィルヘルム1世
3
ベルリン条約によって独立を認められた国は
ルーマニア、セルビア、モンテネグロ
4
1858年、カヴールとナポレオン3世の密約で、サヴォイアとニースをフランスに譲渡する代わりに、サルデーニャの対オーストリア戦争への協力を約束したのは
プロンビエールの密約
5
1866年、7週間で終わり、プロイセンを中心に北ドイツ連邦を結成するきっかけとなった戦争は
普墺戦争
6
1861年、ロシアでアレクサンドル2世が出した農奴を領主から解放する条例は
農奴解放令
7
1848年、サルデーニャ王国の自由主義改革を進めたのは首相は
カヴール
8
1864年の赤十字条約を提唱したのは
デュナン
9
1878年にドイツ帝国で成立した、社会主義に関わる全てのものを禁止した法律
社会主義者鎮圧法
10
1848年、サルデーニャ王国がオーストリアに敗戦後、即位したカルロ=アルベルトの息子は
ヴィットーリオ=エマヌエーレ2世
11
かつて、ドイツとデンマークがシュレスヴィヒ州とホルスタイン州の統治をめぐって争い戦争にまで発展した問題は
シュレスヴィヒ・ホルスタイン問題
12
1848年、オーストリアに宣戦布告したサルデーニャ王国の国王は
カルロ=アルベルト
13
1873年、普墺戦争後に締結したドイツ、オーストリア・ハンガリー帝国、ロシアの同盟
三帝同盟
14
ベルリン条約でオーストリアに行政権を与えられた国は
ボスニア・ヘルツェゴビナ
15
プロイセンの主導のもとにオーストリアを除外してドイツの政治的統一を目指す主義
小ドイツ主義
16
千人隊を率いていたのは
ガリバルディ
17
19世紀後半のロシアで革命運動を主導した人々をなんと呼ぶか
ナロードニキ
18
ドイツとオーストリアを統合し、すべてのドイツ人を含む国家を建設しようとする主義は
大ドイツ主義
19
1859年、イタリア統一戦争後、サルデーニャに譲渡されたのは
ロンバルディア
20
1864年に設置されたロシアの地方自治機関は
ゼムストヴォ
21
1878年にドイツで確立した制度は
社会保険制度
22
1861年、イタリア王国が成立し、だれが国王となったか
ヴィットーリオ=エマヌエーレ2世
23
ナロードニキにはなんという知識人や教養人が多かったか
インテリゲンチャ
24
1878年に締結した、ブルガリア公国の創設、セルビア、モンテネグロ、ルーマニアの完全独立、黒海沿岸のオスマン帝国領の一部をロシアに譲渡するなどした条約は
サン=ステファノ条約
25
1878年、ベルリン会議によって締結された条約は
ベルリン条約
26
1860年、サルデーニャの千人隊が両シチリア王国を占領した出来事は
シチリア遠征
27
1859年サルデーニャがオーストリアに勝利した戦争は
イタリア統一戦争
28
1871年、ドイツ帝国が成立し、だれが皇帝として即位したか
ヴィルヘルム1世
29
ビスマルクの鉄血演説にて鉄土地は何を意味する
武器と兵士
30
プロイセンの伝統的支配階級であった騎士領所有貴族の俗称
ユンカー
31
ビスマルクの政策として、カトリックの弾圧をおこなったこれをなんという
文化闘争
32
1882年に締結したドイツ、オーストリアハンガリー帝国、イタリアの秘密軍事同盟は
三国同盟
33
ビスマルクの外交目標はどこを孤立させることか
フランス
34
エンゲルスは科学的とは何を示すと考えたか
弁証法的唯物論
35
1848年、小ドイツ主義を採択することに決まり、選出されたプロイセンの国王は?
フリードリヒ=ウィルヘルム4世
36
1887年に締結したドイツとロシアの秘密条約で、第三国の戦争に際し、双方が好意的中立を守る。ただし、締約国の一方がオーストリアおよびフランスを攻撃した場合には適応されない
再保障条約
37
イタリア王国が誕生してもなおオーストリアに取り残されていた北イタリアはなんと呼ばれていたか
未回収のイタリア