暗記メーカー
ログイン
系統地理 人口
  • あさひ

  • 問題数 27 • 9/18/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    第二次世界大戦後にアジアやアフリカなどで起こった出生率が高いまま医療の普及や進歩により死亡率が低下し、人口が急激に増加したこと

    人口爆発

  • 2

    アジアの人口は世界の約何割を占めてる?

    6割

  • 3

    人口の増える割合を%などで示したもの

    人口増加率

  • 4

    人口増加率が最も低い地域は?

    ヨーロッパ

  • 5

    人口増加率が最も高い地域

    アフリカ

  • 6

    人間が常に居住している地域

    エクメーネ

  • 7

    人間が常に居住していない地域

    アネクメーネ

  • 8

    単位面積あたりにどれだけ人がいるかを示すもの

    人口密度

  • 9

    人口増加で出生数から死亡数を引いたもの

    自然増加

  • 10

    人口増加で流入数から流出数を引いたもの

    社会増加

  • 11

    人口1000人あたりの出生数

    出生率

  • 12

    人口1000人あたりの死亡数

    死亡率

  • 13

    総人口に占める65歳以上の割合が高くなること

    高齢化

  • 14

    多産多死型から多産少死型にかわり、その後少産少死型に変化していくことを?

    人口転換

  • 15

    0〜14歳の人数のこと

    年少人口

  • 16

    15〜64の人数のこと

    生産年齢人口

  • 17

    65歳以上の人数のことを?

    老年人口

  • 18

    発展途上国の人口ピラミッドは何型?

    富士山型

  • 19

    出生率の低い先進国の人口ピラミッドは何型?

    つりがね型

  • 20

    出生率の低下がつづくと人口ピラミッドはつりがね型から何型になる?

    つぼ型

  • 21

    1人の女性が生涯に産む子供の平均数

    合計特殊出生率

  • 22

    総人口に占める年少人口の割合が減少し、老年人口の割合が高くなること

    少子高齢化

  • 23

    食糧生産が人口増加に追いつかなくなり発展途上国では人口を抑制する何が問題となっている?

    人口抑制

  • 24

    中国から海外へ移住していった人々

    華僑

  • 25

    中国から海外へ移住し移住先の国で国籍を取得した人

    華人

  • 26

    インドから同じイギリス領であった東アフリカや中南アメリカなどにプランテーション農園の労働者として移住した人々

    印僑

  • 27

    メキシコなどからアメリカに乱入してきたスペイン語を母国語とする人たち

    ヒスパニック