暗記メーカー
ログイン
世界史6章
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 42 • 10/8/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    751年アラブ軍が唐軍を破り、勢力を後退させた戦いは?

    タラス河畔の戦い

  • 2

    アッバース朝の地方政権としてイラン系の新たな朝が成立したが何か。

    サーマーン朝

  • 3

    優れた騎馬戦士であった草原地帯のトルコ人をカリフの親衛隊に何として送ったか。

    マムルーク

  • 4

    中央ユーラシアではトルコ人遊牧集団の西進が活発化し、なんという朝をたてたか。

    カラハン朝

  • 5

    中央アジアにはトルコ語を話す人々が数を増やし、この地域はやがてなんと言われたか。

    トルキスタン

  • 6

    中央アジアのイスラーム王朝が軍事進出を開始し、アフガニスタンを拠点とするなんという朝が進行をしたか、又その朝から独立した朝は?

    ガズナ朝 ゴール朝

  • 7

    将軍がアイバクがしていた王朝は彼が奴隷将軍出身という点から何王朝と言われたか。

    奴隷王朝

  • 8

    デリーを本拠地とした、イスラームの諸王朝をなんというか。

    デリー=スルタン朝

  • 9

    8世紀ごろになるとイラン人やイスラム人といった〇〇商人が東南アジアから中国沿岸へ進出した。何商人か。

    ムスリム商人

  • 10

    唐を中心とした国際秩序が緩み、朝貢貿易が不振になったことから〇〇商人が西方へと交易をした。〇〇にはいるのは?

    中国商人

  • 11

    中国商人が交易の際に使った船の名は?

    ジャンク船

  • 12

    13世紀後半、元軍が朝貢を求めて侵攻してきたがジャワでは元軍の干渉を排し、ヒンドゥー王朝である何が成立したか。

    マジャパヒト王国

  • 13

    明が15世紀に鄭和を数回にわたり遠征させた際重要な拠点として利用した王国は?

    マラッカ王国

  • 14

    イスラーム王朝として、スマトラとジャワではそれぞれ何王国が成立したか

    アチェ王国 マタラム王国

  • 15

    エチオピア高原では、キリスト教徒の王が支配する王国は何か。

    アクスム王国

  • 16

    ムスリム商人がモンスーンを利用して航海した船は?

    ダウ船

  • 17

    ザンベジ川流域では、14世紀頃から栄えた王国は?

    モノモタバ王国

  • 18

    西アフリカでは、〇〇王国がラクダを用いてサハラ北部の岩塩と自国の金を交換する隊商交易で栄えた。 〇〇の王国は?

    ガーナ王国

  • 19

    ガーナ王国が衰退すると、イスラーム化は進みどことどこの王国もイスラーム教徒とされたか。

    マリ王国 ソンガイ王国

  • 20

    西アジアへのトルコ人の進出はアッバース朝のカリフらによる何の登用からはじまったか。

    マムルーク

  • 21

    11世紀にはトルコ系遊牧民部族が中央アジアから集団で西進し、何朝を立てたか。

    セルジューク朝

  • 22

    グリル=ベクはスンナ派を掲げ、名目的な名存在となったアッバース朝カリフから何の称号を得たか。

    スルタン

  • 23

    イラン人の宰相

    ニザーム=アルムルク

  • 24

    マラドサを学んだ中で最も名高いのは?

    ガザーリー

  • 25

    セルジューク朝では、なんという軍時封土制度が行われたか。

    イクター制

  • 26

    エジプトを廃したクルド系軍人は?

    サラーフ=アッディーン

  • 27

    サラーフ=アッディーンがエジプトを廃した後に起こした朝は?

    アイユーブ朝

  • 28

    アッバース朝のカリフを殺害したモンゴル軍を率いた者は?

    フレグ

  • 29

    フレグの建てた国は?

    イル=ハン国

  • 30

    イスラーム教に改宗し、ムスリム社会から支持を得た第7代の名は?

    ガザン=ハン

  • 31

    集史を著したイル=ハン国の宰相はだれか。

    ラシード=アッディーン

  • 32

    イランの文化が花開いた文化を何というか。

    イラン=イスラーム文化

  • 33

    13世紀半ば、エジプト・シリアの支配権は何朝になったか。

    マムルーク朝

  • 34

    商業・手工業で栄えたエジプトの首都は?

    カイロ

  • 35

    カイロを拠点とする商人は?

    カーリミー商人

  • 36

    世界史序説を記したのは?

    イブン=ハルドゥーン

  • 37

    神への愛や神との一体化を強調する。

    神秘主義

  • 38

    モロッコのマラケッシュを中心とする国家建設に結びついて建てられた朝は?

    ムラービト朝 ムワッヒド朝

  • 39

    アリストテレスへの注釈

    イブン=ルシュド

  • 40

    大旅行記を記したのは?

    イブン=バットュータ

  • 41

    イベリア半島最後のイスラム王朝は?

    ナスル朝

  • 42

    グラナダの優れた建築物は?

    アルハンブラ宮殿