暗記メーカー
ログイン
歴史Ⅲ
  • Itsuki K

  • 問題数 77 • 7/26/2023

    記憶度

    完璧

    11

    覚えた

    29

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    日米修好通商条約で開港されたところをすべて答えよ

    函館, 横浜, 長崎, 新潟, 神戸

  • 2

    この時代侵攻された天皇を尊び外国人を追い払おうとする考え方を何と言うか

    尊王攘夷

  • 3

    ①が②により反幕府を処刑した後①は暗殺されたことを③という

    井伊直弼, 安政の大獄, 桜田門外の変

  • 4

    旧幕府軍と新政府軍による戦争を何と言うか

    戊辰戦争

  • 5

    薩長土肥による政治を何と言うか

    藩閥政治

  • 6

    国会開設を求める同盟を何と言うか

    国会期成同盟

  • 7

    明治政府は①により10年後の国会開設を約束した。そして板垣退助は②大隈重信は③を開党した

    国会開設の勅諭, 自由党, 立憲改進党

  • 8

    伊藤博文はドイツへ留学して帰国しなにをつくったか。また後に何と言う政党を創設したか

    内閣制度, 立憲政友会

  • 9

    この頃起きた事件はなにか

    秩父事件

  • 10

    1889年開設された国会の名称を答えろ

    帝国議会

  • 11

    忠君愛国及び親への孝を基本とする考え方を何と言うか

    教育勅語

  • 12

    日本が文明国であることを欧米に示したことを何と言うか

    欧化政策

  • 13

    朝鮮で起きた親日派と親清派の争いを何と言うか

    甲午事変

  • 14

    この頃の欧米はなんと呼ばれていたか

    列強

  • 15

    欧米の考え方を何と言うか

    帝国主義

  • 16

    朝鮮で起きた農民による反乱を何と言うか

    甲午農民戦争

  • 17

    清が列強からの支配から解放しようと起きた事件はなんというか

    義和団事件

  • 18

    清で孫文が唱えたのはなにか

    三民主義

  • 19

    これによりおきた戦争の名称を答えろ

    辛亥革命

  • 20

    日清の賠償金で建設した建物の名称を答えろ

    八幡製鉄所

  • 21

    社会主義者を処刑したことをなんというか

    大逆事件

  • 22

    足尾銅山鉱毒事件に深く関わった人物の名は

    田中正造

  • 23

    湖畔の作者を答えろ

    黒田清輝

  • 24

    日本画で有名な人物を3人あげろ

    横山大観, 岡倉天心, 狩野芳崖

  • 25

    ①彫刻②音楽で有名な人物の名は

    高村光雲, 滝廉太郎

  • 26

    文学で有名な人物を3人、短歌の3行書き、写生を用いた俳人、文語体を口語体に直した人物をそれぞれ答えろ

    夏目漱石, 森鴎外, 樋口一葉, 石川啄木, 正岡子規, 二葉亭四迷

  • 27

    ①ペスト菌の発見者②黄熱病研究者③赤痢菌発見者④原子模型で有名な人をそれぞれ答えろ

    北里柴三郎, 野口英世, 志賀潔, 長岡半太郎

  • 28

    第一次世界大戦が起こりきっかけとなった事件を何と言うか

    サラエボ事件

  • 29

    第一次世界大戦は独オーストリア伊の①と英仏露の②の戦いである

    三国同盟, 三国協商

  • 30

    この頃日本は中華民国の①に②を示した

    袁世凱, 二十一か条の要求

  • 31

    三月革命と十一月革命を合わせた①により②を中心に他国達③の壁を乗り越え④が成立した

    ロシア革命, レーニン, シベリア出兵, ソビエト社会主義共和国連邦

  • 32

    第一次世界大戦の講和条約の名称を答えろ

    ベルサイユ条約

  • 33

    アメリカの①の提案で②が設立された

    ウィルソン, 国際連盟

  • 34

    この頃ドイツで生まれた民主的憲法の名は

    ワイマール憲法

  • 35

    朝鮮と中国が起こした抗日運動をそれぞれ何と言うか。また中国で孫文と毛沢東が結成した政党の名を答えろ

    三一独立運動, 五四運動, 中国国民党, 中国共産党

  • 36

    インドでイギリスに対する非暴力非服従を示した人物の名は

    ガンディー

  • 37

    この頃日本で行われた会議のことを何と言うか

    ワシントン会議

  • 38

    その後①が開かれ②が結ばれた。さらにその後③が開かれた

    パリ会議, パリ不戦条約, ロンドン海軍軍縮会議

  • 39

    憲法に基づく政治を守り民衆の考えを反映する運動を何と言うか

    護憲運動

  • 40

    ①が②を唱えまた③は天皇機関説を唱えた

    吉野作造, 民本主義, 美渡部達吉

  • 41

    初の本格政党内閣は誰のときに成立したか

    原敬

  • 42

    大正時代民主主義が高まったことを何と言うか

    大正デモクラシー

  • 43

    労働者は①を結成し②を行った。大規模な①を③という。農民は④を結成し⑤を行った。女性も⑥らが動いた。さらに差別されてた人達は⑦を結成した

    労働組合, 労働争議, 日本労働総同盟, 日本農民組合, 小作争議, 平塚らいてう, 全国水平社

  • 44

    政府は①を認めたが社会主義は認めず②を制定した

    男子普通選挙, 治安維持法

  • 45

    その後の文化を何と言うか

    大衆文化

  • 46

    世界恐慌に対してアメリカの①大統領は②を進めた

    ローズベルト, ニューディール政策

  • 47

    ドイツでは①を中心に②を進めた

    ヒトラー, ファシズム

  • 48

    ソ連は世界恐慌の影響を受けず①を中心に②を進めた

    スターリン, 五か年計画

  • 49

    この頃中国の国民政府をつくったのはだれか

    蔣介石

  • 50

    海軍が①を暗殺する②と国会議事堂を占拠する③により海軍に反対できなくなった

    犬養毅, 五一五事件, 二・二六事件

  • 51

    挙国一致のため政府が制定したのは何か

    国家総動員法

  • 52

    挙国一致に従う組織の名は

    大政翼賛会

  • 53

    第二次世界大戦の直前にドイツとソ連で結ばれたのはなにか

    独ソ不可侵条約

  • 54

    日本が提示したアジアだけで栄えていく考え方を何と言うか

    大東亜共栄圏

  • 55

    ①植民地の人々を日本人化させる②中学生等が働かされる③大学生が戦場に④小学生が農村へ⑤メディアが戦争をあおる⑥敗北を認める これらの名称をそれぞれ答えろ

    皇民化政策, 勤労動員, 学徒出陣, 学童疎開, 言論統制, ポツダム宣言

  • 56

    原子爆弾が①広島に②長崎に落とされた年月日を答えろ。またGHQの③正式名称④最高司令官を答えろ

    1945年8月6日, 1945年8月9日, 連合国軍総司令部, マッカーサー

  • 57

    ①シベリアに残った日本人②中国人に育てられた身元不明者のことを何と言うか

    シベリア抑留, 中国残留日本人孤児

  • 58

    GHQがおこなった制作を2つ単語で答えろ

    農地改革, 財閥解体

  • 59

    この頃改正された教育にかんすることを何と言うか

    教育基本法

  • 60

    冷戦の資本主義諸国軍は①(NATO)②(ドイツ西側)北緯38度以北の③とベトナムの④側である

    北大西洋条約機構, ドイツ連邦共和国, 朝鮮民主主義人民共和国, 南

  • 61

    冷戦の社会主義諸国軍は①で②(ドイツ東側)北緯38度以南の③とベトナムの④側である

    ワルシャワ条約機構, ドイツ民主共和国, 大韓民国, 北

  • 62

    1950年に起きた現在は休戦となっている戦争の名は

    朝鮮戦争

  • 63

    日本は①が②を結び独立を回復した。また②と同時に③も結んだ。さらに④を結び⑤に加盟した

    吉田茂, サンフランシスコ平和条約, 日米安全保障条約, 日ソ共同宣言, 国際連合

  • 64

    与党を自由民主党、野党を日本社会党とする政策はなにか

    55年体制

  • 65

    1960年の日米安全保障条約に反対したことを何と言うか

    安保闘争

  • 66

    1955年開かれた会議の名は

    アジアアフリカ会議

  • 67

    ある国の南北で起きた戦争の名は

    ベトナム戦争

  • 68

    米に要請されて結んだ条約は何

    日韓基本条約

  • 69

    米中仲が改善して日本は中国と何を結んだか

    日中共同声明, 日中平和友好条約

  • 70

    日本は①政策や②革命のおかげで③を果たしたが④が起き③は停止したが⑤(サミット)の会議の効果もありすぐに回復した。そんな中で公害が多く発生し⑥が定められた

    所得倍増, エネルギー, 高度経済成長, 石油危機, 先進国首脳会議, 公害対策基本法

  • 71

    1980年から生じていた輸出入の間に格差が生まれることを何と言うか

    貿易摩擦

  • 72

    実態の価値以上の評価が生じている経済状態のことを何と言うか

    バブル経済

  • 73

    日本初のノーベル賞の受賞者は誰か

    湯川秀樹

  • 74

    この時代名を轟かせた人物を映画1人、歌手1人、文学2人、アニメ1人全て答えなさい

    黒澤明, 美空ひばり, 川端康成, 大江健三郎, 手塚治虫

  • 75

    1989年何によって冷戦が終結したか

    マルタ会談

  • 76

    ①1990年イラクと多国籍軍の間で起こった戦争は②イラクがアメリカに仕掛けたこと③本格的な戦を何と言うか

    湾岸戦争, 同時多発テロ, イラク戦争

  • 77

    通称①PKO②ODA③NGOと呼ばれるものの正式名称を答えなさい

    国連平和維持活動, 政府開発援助, 非政府組織