問題一覧
1
とっぱ
突破
2
ふくらむ
膨らむ
3
はんめい
判明
4
せいぼ
歳暮
5
うんぱん
運搬
6
なぞ
謎
7
そかい
疎開
8
いしょく
委嘱
9
事故にあう
事故に遭う
10
せいぞう
製造
11
いちおく
一億
12
ろしゅつ
露出
13
がいこつ
骸骨
14
しんしょく
侵食
15
しなんのわざ
至難の業
16
米をたく
米を炊く
17
どじょう
土壌
18
しさ
示唆
19
しのぶ
忍ぶ
20
きちょうひん
貴重品
21
ぎょうぎ
行儀
22
ぎんみ
吟味
23
さいばん
裁判
24
じごく
地獄
25
ばくろ
暴露
26
じょじょ
徐々
27
のどもと
喉元
28
たいせき
堆積
29
ことう
孤島
30
こえる
肥える
31
ふくらむ
膨らむ
32
とちゅうきけん
途中棄権
33
そくてい
測定
34
こんせき
痕跡
35
ひんぱつ
頻発
36
はかい
破壊
37
こうじょうか
恒常化
38
くんかい
訓戒
39
けずる
削る
40
かいたく
開拓
41
こふん
古墳
42
きおくりょく
記憶力
43
こうそう
抗争
44
おくびょう
臆病
45
ていこう
抵抗
46
値上げにこうぎ
値上げに抗議
47
先生のこうぎ
先生の講義
48
ぼうだい
膨大
49
はあく
把握
50
ぎょうかいがん
凝灰岩
51
あいさつ
挨拶
52
そせん
祖先
53
のびる
延びる
54
がいとう
該当
55
ていたく
邸宅
56
きが
飢餓
57
はんえい
繁栄
58
じゅばく
呪縛
59
いっち
一致
60
すてる
捨てる
61
〜どの
殿
62
かいしょ
楷書
63
かふん
花粉
64
ばくはつ
爆発
65
せいめいほけん
生命保険
66
ばっさい
伐採
67
しんぎ
真偽
68
ほうさく
方策
69
ほうき
放棄
70
照れしょう
照れ性
71
じんとう
陣頭
72
しっこく
漆黒
73
こんなん
困難
74
いげん
威厳
75
けんきょ
謙虚
76
しゅりょう
狩猟
77
かまくら
鎌倉
78
むすめ
娘
79
ぼっぱつ
勃発
80
はだぎ
肌着
81
かてい
過程
82
しゅんさい
俊才
83
金のちゅうぞう
金の鋳造
84
のろう
呪う
85
まき
薪
86
人をつのる
人を募る
87
たいてい
大抵
88
はかい
破壊
89
さいばい
栽培
90
ほうかい
崩壊
91
いしょう
衣装
92
ほぞん
保存
93
いせき
遺跡
94
やわらかいつち
軟らかい土
95
むえん
無縁
96
かたい食べ物
硬い食べ物
97
ぎじゅつかくしん
技術革新
98
しさ
示唆
99
てきせつ
適切
100
すいてい
推定