暗記メーカー
ログイン
文学史2
  • ほとけ

  • 問題数 20 • 7/3/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    「大鏡」と同時期の日記

    讃岐典侍日記

  • 2

    十六夜日記の作者

    阿仏尼

  • 3

    金葉和歌集の撰者

    源俊頼

  • 4

    源氏物語の主人公2人

    光源氏と薫大将

  • 5

    再級日記と同時期の日記

    成尋阿闍梨母集

  • 6

    11C前半成立の歌謡集

    和漢朗詠集

  • 7

    三代集の書名

    古今・後撰・拾遺和歌集

  • 8

    更級日記の作者

    菅原孝標女

  • 9

    源氏物語を模倣した物語

    夜の寝覚

  • 10

    狭衣物語成立の時代

    平安時代

  • 11

    宮廷生活を描いた日記

    紫式部日記

  • 12

    新古今和歌集の撰者

    藤原定家

  • 13

    転生思想が特色の物語

    浜松中納言物語

  • 14

    平氏滅亡を追想した日記

    建礼門院右京大夫集

  • 15

    七五調四句の歌謡

    今様

  • 16

    八代集の最後

    新古今和歌集

  • 17

    一部紀行文の13Cの日記

    十六夜日記

  • 18

    紫式部の作り物語

    源氏物語

  • 19

    歌中心の私家集的日記

    建礼門院右京大夫集

  • 20

    新古今和歌集の特色

    感覚・象徴・幻想的