暗記メーカー
ログイン
4/22-6/26 消化器 7/11 8/1実施
  • T. M

  • 問題数 23 • 1/31/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    クローン病について正しいものを選べ。

    口腔から肛門の至るところに病変ができる。, 敷石像が見られる。, 体重減少を呈する。

  • 2

    細菌性食中毒について正しいものを2つ選べ。

    E. coliは感染侵入型である。, S. aureusは毒素型である。

  • 3

    細菌性食中毒について正しいものを3つ選べ。

    黄色ブドウ球菌は発熱をきたさない。, カンピロバクターは血便を呈する。, サルモネラにはニューキノロン系を用いる。

  • 4

    クローン病CDについて正しいものを3つ選べ。

    回盲部に好発する。, 非乾酪性肉芽腫を認める。, 栄養療法を行う。

  • 5

    鼠蹊ヘルニアについて正しいものを3つ選べ。

    悪心・嘔吐を呈することがある。, 外鼠蹊ヘルニアのヘルニア門は下腹壁動静脈の外側にある。, 用手還納することがある。

  • 6

    食道癌について正しいものを選べ。

    喫煙は扁平上皮癌のリスクである。

  • 7

    後腹膜器官を選べ。

    十二指腸, 膵臓, 腎

  • 8

    消化酵素について正しいものを2つ選べ。

    アミラーゼは炭水化物を消化する。, リパーゼは膵液に含まれる。

  • 9

    吐血を引き起こすものを選べ。

    胃・十二指腸潰瘍, 食道・胃静脈瘤, 食道癌

  • 10

    GERDのリスク因子を3つ選べ。

    妊娠, カルシウムチャネル拮抗薬, Zollinger-Ellison 症候群

  • 11

    食道癌の手術で再建に用いる臓器を2つ選べ.

    胃, 空腸

  • 12

    食道癌の治療について正しいものを選べ。

    遠隔リンパ節転移と他臓器転移を認めない場合手術を行う。

  • 13

    Mallory-Weiss症候群について正しいものを2つ選べ。

    自然止血することが多い。, 妊娠悪阻がリスクである。

  • 14

    悪性腫瘍のリスク因子について正しいものを3つ選べ。

    食道癌ー熱い食事, 胃癌ー高塩分食, 口腔癌ー喫煙

  • 15

    食道癌の化学療法はCDDP+5-FUである。T/F

    T

  • 16

    胃癌の化学療法はCDDPとS-1である。

    T

  • 17

    胃癌の肉眼的分類について正しいものを3つ選べ。

    早期癌のうち0-Ⅱcが最多である。, 2型は潰瘍限局型である。, 1型は腫瘤型である。

  • 18

    ITPはHP除菌の適応である。T/F

    T

  • 19

    凝固カスケードの内因系に属すものを選べ。

    12, 9

  • 20

    消化管間質腫瘍GISTについて正しいものを3つ選べ。

    c-kit陽性, 胃粘膜下腫瘍のほとんどを占める。, bridging fold 架橋ヒダを認める。

  • 21

    スキルス胃癌は胃巨大皺壁を呈する。

    T

  • 22

    H. pyloriの一次除菌に用いるものを3つ選べ.

    プロトンポンプ阻害薬PPI, アモキシシリン, クラリスロマイシンCAM

  • 23

    胃切除後5年で鉄欠乏性貧血を呈する。T/F

    F