問題一覧
1
早期がんはTNM分類の何期に相当するか
1期
2
特発性血小板減少性紫斑病は何型アレルギーか
Ⅱ型
3
結核予防のため採用されていた検査はなにか
ツベルクリン反応
4
IgA腎症は何型アレルギーか
Ⅲ型
5
接触性皮膚炎は何アレルギーか
Ⅳ型
6
大腸がんの中で」最多のものはどれか
大腸腺癌
7
1型アレルギーの重篤な全身症状はどれか
アナフィラキシーショック
8
ホモ接合の時のみ遺伝子発現がある遺伝は何か
劣性遺伝
9
コラーゲンの多い腫瘍はどれか
スキルス
10
粘液が細胞の中に充満して核を端に追いやり西洋の印環指輪のような癌は何か
印環細胞癌
11
良性腫瘍の再発はどうか
再発しない
12
カフェオレ斑や神経腫が特徴の常染色体優性遺伝病はどれか
レックリングハウゼン病
13
フィラデルフィア染色体がみられる染色体転座の病気は何か
慢性骨髄性白血病
14
悪性腫瘍の転移経路はどれか
血行性
15
細胞の遺伝子が変化して不死化する段階はどれか
イニシエーション
16
ウィルヒョウのリンパ節がみられるのはどれか
リンパ行性転移
17
がんの全身的症状はどれか
発熱
18
免疫複合体の蓄積で起こる局所症状は何か
アルサス現象
19
ドライマウスを生ずる膠原病は
シェーグレン症候群
20
がんの物理学的外因はどれか
放射線
21
ガン末期で顔色が土色に変色しているのはどれか
悪液質
22
悪性腫瘍はどちらですか
転移する
23
がんの国際分類は何か
TNM分類
24
甲状腺機能低下の病変はどれか
橋本病
25
画像診断はどれか
透視
26
悪性腫瘍の検査法はどれか
超音波検査
27
磁気共鳴映像法はどれか
MRI
28
✕染色体上のDMD遺伝子が異常なものはどれか
デュシェンヌ型筋ジストロフィー
29
良性腫瘍と悪性腫瘍の違いはどれか
良性腫瘍は転移しない
30
エイズに関係する感染症はどれか
カリニ肺炎
31
Rh血液型不適合症はどれか
胎児赤芽球症
32
良性腫瘍の発生部位はどれか
骨・筋肉
33
鼻咽頭がんの原因ウイルスはどれか
EBウイルス
34
APC遺伝子が異常である常染色体優性遺伝はどれか
家族性大腸ポリポーシス
35
腎臓が下部でつながったものは何か
馬蹄腎
36
良性腫瘍の治療法はどれか
手術
37
癌細胞の特色はどれか
速い増殖
38
健常時には感染しない細菌に抵抗力が低下したため感染することを何というか
日和見感染
39
1型アレルギーの抗体はどれか
IgE
40
妊婦が罹患すると奇形児を生むのはどれか
先天性風疹症候群
41
造血器の腫瘍はどれか
白血病
42
癌の原因はどれですか
遺伝子の変異
43
1卵性双生児が完全に分離しない状態はなにか
二重体
44
重症複合型免疫不全症はどれか
SCID
45
粘液分泌量が異常に多くがん細胞が浮遊している癌は何か
粘液癌
46
腸線の最深部にありリゾチームを分泌する細胞は何か
パネート細胞
47
直腸が盲端であるものは何か
鎖肛
48
肺がんで副腎皮質ホルモンが分泌されるのは何というか
異所性ホルモン産生腫瘍
49
対立遺伝子がAAやaaであらわされるのはどれか
ホモ接合
50
精巣と卵巣の両方を具備する状態は何か
真性半隠陽
51
甲状腺機能亢進症はどれか
グレーブス病
52
アザラシ肢症を生じる睡眠薬はどれか
サリドマイド
53
腫瘍の一般的な色は何色か
灰
54
✕染色体上に異常遺伝子があるのはどれか
血友病
55
非上皮性がんで軟部組織のものは何か
肉腫
56
悪性腫瘍の増殖法はどれか
浸潤性
57
前立腺がんの原因はどれか
アンドロゲン
58
悪性腫瘍の症状はどれか
体重減少
59
浸潤が起こったがんはどれか
進行がん
60
磁気共鳴映像法はどれか
MRI
61
進行がんがさらに進むと何というか
末期がん
62
回腸の一部が突出したものは何か
メッケル憩室
63
良性腫瘍の特徴はどれか
増殖が遅い
64
AIDSで障されるのはどれか
Th細胞
65
悪性腫瘍で最も多いのはどれですか
肺がん
66
病理解剖で初めて発見されたがんは何か
ラテントがん
67
小腸と大腸にあり粘液を分泌する出口のほうが大きい細胞はなにか
杯細胞
68
外因はどれか
ウイルス
69
甲状腺機能亢進症でTSHレセプターに結合する物質は何か
LATS
70
関節がおかされる自己免疫疾患はどれか
関節リウマチ
71
良性腫瘍の症状はどれか
明確ではない
72
細長い指が特徴的な常染色体優性遺伝病は何か
マルファン症候群
73
良性腫瘍の診断方法はどれか
CT、MRI
74
悪性腫瘍の分化度はどれか
低い
75
前がん病変はどれか
扁平上皮異形成
76
胃が胸部に移動したものは何か
横隔膜ヘルニア
77
腫瘍の定義はどれか
自律的増殖
78
悪性腫瘍の予防法はどれか
禁酒禁煙
79
乳がんが発生する組織はどれか
乳腺
80
兎口は医学用語では何か
唇裂
81
エイズウイルスはどれか
HIV
82
エイズに関係する悪性腫瘍はどれか
カポジ肉腫
83
がん診断に使われる細胞骨格は何か
ビメンチン
84
がん抑制遺伝子はどれか
p53
85
消化器の内分泌細胞ががん化したもので良性もあるのは何か
カルチノイド
86
常染色体優性遺伝の疾患はどれか
家族性大腸ポリポーシス
87
心房上部で両心房が交通したものは何か
心房中隔欠損
88
最多の膠原病で蝶形紅斑などが特徴なものは
SLE
89
良性腫瘍の一般的例はどれか
子宮筋腫
90
正常腺組織のように分泌が盛んな悪性腫瘍は何ですか
高分化腺癌
91
大腸に絨毛はありますか
ない
92
悪性腫瘍の治療法はどれか
放射線治療
93
先天的に胸腺の機能異常がある疾患は何か
ディジョージ症候群
94
T,Bリンパともに少ないのはどれか
SCID
95
液性免疫の異常が認められるのはどれか
XLA
96
子宮がんの原因はどれか
ヒトパピローマウイルス
97
絨毛がんの診断の腫瘍マーカーはどれか
hcg
98
良性腫瘍はどれか
転移しない
99
がん性腹膜炎はどれか
播種
100
尿や汗がカナダ産の楓の液に似る常染色体劣性遺伝はどれか
メープルシロップ尿症