暗記メーカー
ログイン
第二回
  • にゃんちゅう

  • 問題数 22 • 7/9/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    RISCとCISC 語群( 単純 少なく あまり上がり かなり上 複雑 豊富

    わかる

  • 2

    主記憶の仕組みについて

    直接, アドレス •番地

  • 3

    DRAMとSRAM

    コンデンサ, 安価, フリップフロップ, 高価

  • 4

    SRAMとDRAM表

    遅い, 多い, 必要, 速い, 少ない, 不要

  • 5

    キャッシュメモリ

    1次, 2次

  • 6

    ライトスルー方式とは

    キャッシュメモリと主記憶の両方に同時に書き込む

  • 7

    ライトバック方式とは

    キャッシュメモリにだけ書き込み、キャッシュメモリから当該データが追い出されるときに主記憶へ書き込む

  • 8

    ディスクキャッシュとは

    良く使うデータを主記憶にコピーしておき、処理を高速化する

  • 9

    チャレンジ問題

  • 10

    チャレンジ問題

  • 11

    チャレンジ問題

  • 12

    リフレッシュ動作とは

    自然放電によって記録内容を失われるため、一定時間ごとに電荷を再注入すること

  • 13

    逐次処理とは

    主記憶にある命令を1つずつ順番に実行する処理の方法

  • 14

    パイプライン処理とは

    命令をステージに分割し、ずらしながら同時に実行

  • 15

    スーパーパイプラインとは

    命令の各ステージをさらに細分化して、ずらしながら実行

  • 16

    スーパースカラとは

    複数のパイプラインを使って、同時に実行

  • 17

    マルチコアプロセッサとは

    コアを複数搭載したもの

  • 18

    チャレンジ問題

  • 19

    チャレンジ

  • 20

    スーパースカラとマルチコアの違い

    わかる

  • 21

    キャッシュメモリの役割とは

    CPUと主記憶間のデータの受け渡しを高速化するため

  • 22

    ミニッツペーパー

    36