問題一覧
1
青色申告特別控除の種類
65万, 10万, 55万
2
65万円の青色申告特別控除を受けるための条件は?
事業所得または事業規模の不動産所得がある, 複式簿記で記帳している, 複式簿記に基づいて作成した青色申告決算書を添付して確定申告している, 期限を守って確定申告している, 現金主義による所得計算の特例を利用しない, e-taxを利用して確定申告をしている
3
不動産所得が赤字である時経費から除外するのは何?
借入金利子
4
譲渡所得の特別控除額は?
50万
5
譲渡収入600万 取得価額430万 譲渡費用20万 (取得日は2021/2/1) この時総所得金額に加算する譲渡所得金額は?
50万
6
復興特別控除所得税は◯×2.1%で計算される
その年の所得税
7
配当控除が適用される課税方式は?
総合課税
8
配当控除が適用されない課税方式は?
申告分離課税
9
次のうち事業所得の経費に含まれないものは?
同一生計の父への建物賃借料
10
総合課税される譲渡所得の短期長期判定
譲渡資産の所有期間が5年以下の場合は短期、5年超の場合は長期
11
土地建物に係る譲渡所得の場合の短期長期判定
譲渡資産の譲渡年の1月1日における所有期間が5年以下の場合は短期、5年超の場合は長期