問題一覧
1
外分泌腺に属するもの2つ
汗腺, 皮脂腺
2
日本の人でマウスの皮膚由来の細胞に導入して細胞を作製した人物は
山中伸弥
3
ヒトの遺伝情報は個人ごとに何%異なっている
0.1
4
ダクト
5
ペースメーカー→ア→ヒス束→右脚、左脚→イ→心室細動の収縮
ア 房室結節, イ プルキンエ繊維
6
拍動抑制で使う神経は
副交感神経
7
交感神経と副交感神経の働き方を漢字3文字で
対抗的
8
血液によって運ばれる細胞のことを
標的細胞
9
正のフィードバックか負のフィードバックどっち
負のフィードバック
10
ペースメーカーを入れる所の上部の所を
洞房結節
11
ア、イ、エ、カを答えて
ア大脳, イ中脳, エ間脳, カ延髄
12
穴埋めをして
ア放出ホルモン, イ甲状腺刺激ホルモン
13
ヒトのゲノムを構成するDNAの塩基配列はどのくらい
30億
14
タンパク質のアミノ酸配列を指定している部分は全体の何%
1
15
拍動促進なんの神経をつかう
交感神経
16
イを答えて
延髄
17
アフリカツメガエルの遺伝子情報をもつことを発見したイギリスの生物学者は
ゴードン
18
ウ、オ答えて
ウ瞳孔反射, オ平衡
19
アの部分を答えて
二酸化炭素濃度
20
負のフィードバックにした理由
視床下部からのホルモン分泌を抑制したり脳下垂体前葉からの刺激ホルモンの分泌を抑制するから
21
血管
22
山中伸弥が発見した細胞は
ips細胞
23
DNA試料がどの人物に由来するのかを特定することを
DNA鑑定
24
特定のホルモンと結合する部分を
受容体
25
神経細胞のホルモンの細胞の名前は
神経分泌細胞
26
ヒトのゲノムには何個の遺伝子がある
20500