問題一覧
1
猫の祖先は?
リビアヤマネコ
2
犬と猫同様の大元の祖先は?
ミアキス
3
(猫の家畜化) イエネコの大元の祖先は( )で( )の亜種
ヨーロッパヤマネコ, リビアヤマネコ
4
家畜化されたのは紀元前何年前?
紀元前9500
5
猫は古代エジプトで( )の化身として崇められ ( )を司る「 」として大事にされた
神様, 生殖, バステト
6
近年、ミトコンドリアのDNAを比較すると 古代エジプトよりも( )年前にはすでに家畜化されていた
2000〜7500
7
家畜化は犬より( )い
遅
8
犬の家畜化は1500年前、猫は( )以内
1万年
9
猫はゆっくりと世界に広まっていき紀元前( )年頃には英国に上陸していた
300~500
10
ヨーロッパで( )が高いことから( )のシンボルとして大切にされた
繁殖能力, 繁栄
11
世界の飼育頭数状況 英国のペットフード協会が推計したデータ 2022 飼育頭数…🐶約( )万頭 🐱約( )万頭 飼育世帯率…🐶約( )% 🐱約( )%
900, 800, 26, 18
12
日本 一般社団法人ペットフード協会の推計 2022 飼育頭数…約( )万( )頭 飼育世帯率…🐶約( )% 🐱約( )%
833, 7000, 8.63, 9.69
13
英国のペットフード協会2017推計 🐶約( )万頭 🐱約( )万頭 🐶約( )% 🐱約( )%
6638, 7411, 21, 24
14
猫の標準体重 雄( )~()kg 雌()~()kg
2.5~7.0, 2.2~3.0
15
猫の体長は何cm
50~60cm
16
猫の被毛 短毛種の長さ
2.5cm
17
猫の被毛 長毛種長さ
15cm
18
猫は生後( )程は目や耳があいておらず運動能力は低い。 猫は繁殖能力が高く生後( )で性成熟をする ( )排卵 妊娠は約( )日
2週間, 半年, 交尾, 65
19
メス猫は( )繁殖性の( )動物
季節, 多発情
20
生後( )程は「 」と呼ばれ母親の手厚い加護をうける
2ヶ月, 新生子期
21
生後( )週位で四肢でたち動くようになる
3~4
22
生後( )週くらいで離乳が始まり( )週くらいまで続く
5, 8
23
生後( )週くらいは「 」化期と呼ばれ大事な時期
2~7, 社会
24
猫の代表的な品種 長毛種を4つ答えよ
ペルシャ, ラグドール, メインクーン, ノルウェージャンフォレストキャット
25
ネコの代表的な品種 短毛種
アメリカンショートヘア, ロシアンブルー, アビシニアン, サイアミーズ
26
ネコの代表的な品種 耳が変形
スコティッシュフォールド, アメリカンカール
27
ネコの代表的な品種 四肢が変形
マンチカン
28
ペルシャの特徴 毛色は( )、( )、 ( )など様々 足が( )く、短い( )タイプ。耳の間が比較的( )く鼻筋は額より前に出ない
ホワイト, ブラック, ブルー, 太, コビー, 広
29
メインクーンの特徴 ( )年代( )原産 やや大きめの体重( )~( )kg
1600, 北欧, 4.5, 8
30
ラグドールの特徴 ( )年代に作出 ( )、( )をルーツにもちもつれにくい被毛をもつ
1960, バーマン, ヒマラヤン
31
ロシアンブルーの特徴 ( )タイプ 単色の( )系 、毛先は( )、眼の色は( )
フォーリン, ブルー, シルバー, グリーン
32
三大ブルーを答えよ
シャルトリュー, コラット, ロシアンブルー
33
レックス御三家を答えよ
コーニッシュレックス, デボンレックス, セルガークレックス
34
サラブレッドの三大始祖
ダーレーアラビアン, バイアリーダーク, ゴドルフィンアラビアン
35
犬の血統書は馬の 「 」にならって行われた
ジェネラルスタッドブック
36
血統書にかかれるもの 品種 名前 生年月日 ( ) や( )、( )などが記載
繁殖者, 登録番号, チャンピオンタイトル