暗記メーカー
ログイン
法規一回
  • てる

  • 問題数 39 • 5/19/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    1919年に制定

    都市計画法, 市街地建築物法

  • 2

    1945年市街地建築物法をベースに制定された

    建築基準法

  • 3

    建築基準法はその後、「」の進化や「」の変化によって内容が改正された

    技術, 社会

  • 4

    他の工業製品と比べた建築物の特徴よっつ

    安全の確保, 確かめにくい性能, 他への影響, 都市施設への負担

  • 5

    建築には「」と「」がより重要となる

    基準, 規則

  • 6

    建築基準法で定められること

    最低限の基準

  • 7

    個々の建築物を対象とした規定

    単体規定

  • 8

    建築群を対象とした規定

    集団規定

  • 9

    法律の区分を定める機関と法令

    国会, 建築基準法

  • 10

    政令を区分し、定める機関と法令

    内閣, 建築基準施行令

  • 11

    省令を区分とし、定める機関と法令

    各省大臣, 建築基準施行規則

  • 12

    条例を区分とする、定める機関

    地方公共団体の議会

  • 13

    規則を区分とし、定める機関

    地方公共団体の長

  • 14

    建築物を選べ

    屋根及び柱若しくは壁を有するもの, 事務所, 店舗, 興行場, 倉庫

  • 15

    建築物に付属する( )も建築物である

    設備

  • 16

    特に安全性が必要とされる建築物、他への影響が大きい建築物

    特殊建築物

  • 17

    特殊建築物を選べ

    学校, 病院, 劇場, ダンスホール, 旅館, 公衆浴場, 共同住宅

  • 18

    エレベーター、エスカレーターのこと

    昇降機

  • 19

    居室とは、居住、執務、作業、集会、娯楽その他これらに類する目的のために( )をいう

    継続的に使用する室

  • 20

    主要構造部を6個あげよ

    壁, 柱, 床, 梁, 階段, 屋根

  • 21

    建築物の荷重を支える構造上重要な部分 建築基準施行令で定義

    構造耐力上主要な部分

  • 22

    構造耐力上主要な部分 資料で線が引いてあるところ

    基礎, 基礎ぐい, 土台, 筋かい, 横架材

  • 23

    前と異なるものを建てること

    新築

  • 24

    床面積を増加させること 同じ敷地に別の建物を建てる場合も含む

    増築

  • 25

    リフォーム

    改築

  • 26

    別の敷地に移動すること

    新築

  • 27

    木造→鉄骨造を変える

    新築

  • 28

    建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の修繕

    大規模の修繕

  • 29

    建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の模様替

    大規模の模様替

  • 30

    ある建築物の柱の半分と梁の2/3を修繕したが、これは「大規模の修繕」に該当するか

    該当する

  • 31

    階段の2/3の修繕は大規模の修繕に該当するか

    該当する

  • 32

    屋外階段の2/3の修繕は大規模の修繕に該当するか

    しない

  • 33

    屋外階段全部と階段の2/3の修繕は大規模の修繕に該当するか

    する

  • 34

    屋外階段全部と階段の1/2の修繕は大規模の修繕に該当するか

    しない

  • 35

    建築基準法は大きく分けて4つ 1.単体規定 2.集団規定 3.(      )規定 4.その他

    手続きに関する

  • 36

    告示を定める機関

    各省庁などの長

  • 37

    特殊建築物を選べ

    学校, 体育館, 病院, 劇場, 観覧場, 集会場, 展示場, 百貨店, 市場, ダンスホール, 遊技場, 公衆浴場, 旅館, 共同住宅, 寄宿舎, 下宿, 倉庫, 工場, 自動車車庫, 危険物の貯蔵場, と畜場, 火葬場, 汚物処理場

  • 38

    建築物の荷重を支える構造上重要な部分 (       )で定義

    建築基準施行令

  • 39

    都市施設を何という

    インフラ