問題一覧
1
校長先生が代わることはシュウチの事実だ。
周知
2
シュウチを集めて判断する。
衆知
3
自己ショウカイをする。
紹介
4
新製品の評判について小売店にショウカイする。
照会
5
国からのジョセイ金がおりる。
助成
6
徳川軍にジョセイする。
助勢
7
卒業後のシンロを早く決めなさい。
進路
8
シンロを変えて北へ進む。
針路
9
絵画のセイサクに夢中になる。
制作
10
試作品をセイサクする。
製作
11
利益をあげるセイサンがない。
成算
12
借金をセイサンする。
清算
13
運賃をセイサンする。
精算
14
セイトウな理由をのべる。
正当
15
彼はセイトウ派の歌舞伎役者である。
正統
16
社会のタイセイを立て直す。
体制
17
受け入れタイセイを整える。
態勢
18
選挙のタイセイが決した。
大勢
19
力士のタイセイが大きくくずれた。
体勢
20
利益をツイキュウする。
追求
21
責任をツイキュウする。
追及
22
宇宙の真理をツイキュウする。
追究
23
職業のテキセイ検査を行う。
適性
24
テキセイな処置をとる。
適正
25
ヒッシになって逃げる。
必死
26
公共料金の値上がりはヒッシである。
必至
27
まま母のムジョウな仕打ちに傷つく。
無情
28
この世はすべてムジョウである。
無常
29
ヤセイ的な生活にもどる。
野性
30
ヤセイの馬に乗る。
野生
31
日本ブンカを伝えていく。
文化
32
専門分野がブンカする。
分化
33
大学の人文科学部門をブンカという。
文科