問題一覧
1
牛乳を加えて白く仕上げたソース
ソースベシャメル
2
ハンバーグ:玉ねぎの役割
ウ, オ
3
Roti de poulet
ローストチキン
4
シブレットを日本語で
ねぎ
5
ポテロンの日本語
かぼちゃ
6
ハンバーグ:パン粉の役割
ウ, ア
7
オニオンの日本語
玉ねぎ
8
紅茶を入れる時の湯の温度軟水と硬水は何度?
100℃, 80℃
9
アスペルジュを日本語で
アスパラガス
10
クロケットを日本語で
コロッケ
11
ベシャメルソースの材料の重量 ブール(g) ファリーヌ(g) レー(cc) s(t) P少々
10, 10, 200, 1/2
12
①
刺激性
13
空欄を埋めよう
小麦粉, 125, 125, バター
14
牛乳調理:()にする…牛乳特有の触感と風味を添える
滑らか
15
夕食とともに飲むティー
ハイティー
16
Soupe a loignon gratiner
オニオングラタンスープ
17
午前11時仕事の合間に飲むティー
イレブンジスティー
18
⑧
ナツメグ
19
イギリスの通常ティー
ミルクティー
20
ウーの日本語
卵
21
マイスを日本語で
とうもろこし
22
マドレーヌの手順の調理(あ、い、うと打ってね)
あ、く、か、い、お、え、こ
23
2
ランチ
24
夕食後のくつろぎの時間に飲むティー
アフターディナーティー
25
牛乳調理:物性への()…凝固を促進する
影響
26
ルーはどのように調理したものか
油脂で小麦粉を炒めたもの
27
朝食とともに飲むティー
ブレックファーストティー
28
朝目覚めて飲むティー
アーリーモーニングティー
29
イギリスは軟水硬水どちらですか
硬水
30
Bavarois aux sause orange
ババロアオレンジソース添え
31
⑥
食欲
32
ハンバーグ焼いてる時ワイン加える理由
風味付け
33
シャンピオンの日本語
マッシュルーム
34
ハンバーグ:材料を合わせよく練る理由
肉の結着性を出し焼いた時のひび割れを防止する
35
アリコヴェールを日本語で
さやいんげん
36
⑨
パセリ
37
オーの日本語
水
38
番号、ーーーのように答えて
1、フライパン, 2、結合組織, 3、高温, 4、焼き色, 5、範囲, 6、上昇, 7、寄生虫, 8、中心部, 9、かたくなる, 10、保水性, 11、レア, 12、ミディアム, 13、ウェルダン, 14、赤色, 15、ピンク色, 16、透明
39
仕事後5時頃に飲むティー
ファイブオクロック
40
ファリーヌの日本語
小麦粉
41
フリットを日本語で
フライ
42
ハンバーグ:材料の水分調節する理由
肉をやわらかくして肉汁をつくる
43
牛乳調理:料理を()する…料理に色を付ける
白く
44
フォンを加えて色を付けないように気をつけたソース
ソースヴルーテ
45
淡黄色に少し色を付けたルー
ルーブロン, 140-150
46
5
パティー
47
ルーを用いる理由
ソースの濃度やとろみつけ
48
色をつけないようにしたルー
ルーブラン(白), 120-130
49
マドレーヌの手順の下準備(例あ、い、うと打ってね)
さ、き、け、う
50
1
ブレックファースト
51
Punch au clairet
クラットパンチ
52
ハンバーグ:卵の役割
ア, エ
53
クルベットの日本語
えび
54
レーの日本語
牛乳
55
⑫
タイム
56
ハンバーグ:牛乳の役割
ア, イ
57
番号、ーーー のように答えて!上から1番
1、島国, 2、イングランド, 3、スコットランド, 4、連合王国, 5、いわし, 6、羊, 7、大英帝国, 8、紅茶, 9、単純, 10、ローストビーフ, 11、オックステール, 12、アイリッシュ, 13、キドニー, 14、にしん, 15、フィッシュアンドチップ
58
ボンゴレの日本語
あさり
59
玉ねぎの炒め加減と切り方
オニオンアッシェ, 透明感が出てしんなりするまで
60
⑪
ローリエ
61
3
ディナー
62
4
アメリカン
63
③
芳香
64
ハンバーグは表と裏どちらから焼くのかまたその理由
表、表面の焦げ色をきれいにするため
65
ゼラティーヌを日本語で
ゼラチン
66
茶色のルー
ルーブラン(褐), 180-190
67
④
生のまま
68
⑩
バジル
69
ポンムドテールを日本語で
じゃがいも
70
エピナールの日本語
ほうれん草
71
ハンバーグによく使う香辛料2つ
ナツメグ, タイム
72
⑦
クローズ
73
②
粉末
74
⑤
味
75
午前4時頃ケーキなど食べるティータイム
アフターヌーンティー
76
ルーの材料
バター, 小麦粉
77
ハンバーグ由来
ドイツのハンブルクの街で作り始めた
78
セルの日本語
塩
79
牛乳調理:生臭さを()する…臭いを吸着する
脱臭
80
牛乳調理:美しい()を付ける…焼き菓子などの焼き色と香気をつける
焼き色
81
ルーやソースを作る時重要なこと
デンプンを糊化させる