暗記メーカー
ログイン
技能照査2
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 31 • 1/23/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    サーボ制御の方式で閉ループ(クローズドループ)制御についての説明として、最も適切なものを選びなさい。

    フィードバックによって制御量を目標値と比較し、それらを一致させるように操作量を生成する制細のこと。

  • 2

    空圧シリンダの圧縮性が影響する特徴として、最も適切なものを選びなさい。

    高精度な位置決めには工夫が必要である。

  • 3

    制御回路において、操作を加えないときは閉じて、操作を加えると聞く接点として、最も適切なものを選びなさい。

    b 接点

  • 4

    磁性金属だけに反応するセンサとして、最も適切なものを選びなさい。

    高周波発振型近接センサ

  • 5

    モータ軸エンコーダの1回転当たりのパルス数が1000パルス1000pulse/revlのモータに直結されたボールねじのリードが4mmの場合、適切な分解能を選びなさい。

    0.004mm

  • 6

    ハブなどの集線装置を中心として、コンピュータや周辺装置が放射状にに接続されているLAN配線形態について、最も適切なものを選びなさい。

    スター型

  • 7

    企業内ネットワークとインターネットを接続するために一般に使用されるネットワーク機器として、最も適切なものを選びなさい。

    ルータ

  • 8

    イントラネットにおいて一般に使われるプロトコルとして、最も適切なものを選びなさい。

    TCP/IP (Transmission Control Protocol/Internet Protocol)

  • 9

    コンピュータシステムの処理能力を表す指標の一つで、与えられた時間内に計算機システムによって遂行される仕事の量の測度を表すものとして、最も適切なものを選びなさい。

    スループット

  • 10

    ソフトウェア開発などにおけるプログラミング法で、処理の手順を順次・選択・反複のみによって表すものとして、最も適切なものを選びなさい。

    構造化プログラミング

  • 11

    データベース管理システムにおいて、同じデータを複数のプログラムが同時に更新しようとしたときに、データの矛盾が起きないようにするための仕組みとして、最も適切なものを選びなさい。

    排他制御

  • 12

    データベースにおいて、更新前コピー又は更新後コピーの前処理を伴わないデータベース管理システムの開始のことを何というか。最も適切なものを選びなさい。

    ウォームスタート

  • 13

    GUI(Graphical user interface)の一部として、表示装置上で使用され、コンピュータのアプリケーションとその使用者との相互的なやりとりを容易にする図形文字として、最も適切なものを選びなさい。

    アイコン

  • 14

    ネットワークの構成のうち、WANの説明として、最も適切なものを選びなさい。

    通信事業者の通信回線を使用して、本社と他県の支社を結ぶネットワーク

  • 15

    OSI第3層において、IPパケットの宛先を示すアドレスのうちIPv6のビット長として、最も適切なものを選びなさい。

    128

  • 16

    同一LAN内の全ての相手に対して相手を特定せずに通信する方式として、最も適切なものを選びなさい。

    ブロードキャスト通信

  • 17

    LANケーブルを通じて端末などに電力を供給する方式として、最も適切なものを選びなさい。

    PoE

  • 18

    フェールセーフの定義として、最も適切なものを選びなさい。

    システムに故障が発生しても、これに起因して労働災害が発生することのないように、あらかじめ定められた安全側の状態に固定し、故障の影響を限定することにより作業者の安全を確保する仕組みをいう。

  • 19

    機械・設備や装置などで、取扱者や利用者の不適切な操作や過失があっても事故の発生を防ぎ、安全性が保持されるような仕組みが施されていることを何というか、最も適切なものを選びなさい。

    フーププルーフ

  • 20

    安全に関する記述として、最も適切なものを選びなさい。

    両頭グラインダの、砥石とワークレスト(受台)の隙間を2mmに調整した。

  • 21

    安全に関する記述として、不適切なものを選びなさい。

    安全衛生の基本である5Sとは、整理・整頓・清潔・清掃・仕事である。

  • 22

    労働災害防止に関して、事業者に義務付けられていることとして、不適切なものを選びなさい。

    健康管理は自主的に行うよう指示した。

  • 23

    労働災害防止に関する取り組みとして、最も適切なものを選びなさい。

    リスクアセスメントとは、作業に伴う危険性または有害性を見つけ出し、これを除去、低減するための手法である。

  • 24

    労働災害発生時の対応手順として、最も適切な組合せを選びなさい。 (1)被災者の救護や病院への搬送等の現場対応 (2)再発防止策の検討と実施 (3)労働基準監督署への遅常なき届け出 (4)警察署・労働基準監督署の事情聴取への対応

    ⑴→⑷→⑶→⑵

  • 25

    リスクアセスメントに関する説明として、不適切なものを選びなさい。

    自主的に職場の潜在的な危険性や有害性を見つけ出し、事前に的確な対策を講ずることが不可欠である。

  • 26

    熱中症の応急処置として、不適切なものを選びなさい。

    衣類を緩め、体全体を温める。

  • 27

    リスクアセスメントの進め方の順番として、最も適切なものを選びなさい。 (1)危険性又は有害性ごとのリスクの見積り (2)リスク低減のための優先度の設定・リスク低減措置内容の検討 (3)危険性又は有害性の特定 (4)リスクの低減措置の実施

    ⑶→⑴→⑵→⑷

  • 28

    牛乳パックの充填センサとして、最も適切なものをア~ウの中から選びなさい。

    静電容量近接センサ

  • 29

    磁界中に一円玉を気がすと、どのようなことが起こるか。最も適切なものを選びなさい。

    進行を妨げる力が働き減速する。

  • 30

    空気圧機器の説明として、全てが誤っている組合せの中から選びなさい。 (1)空気タンクはアキュームレータとも呼ばれ、コンプレッサから排出される圧縮空気の脈動を少なくし、空気消費量が多量になるときには、それを補充し圧力低下を防ぐ。 (2)空気圧調影ユニットはFRLユニットとも呼ばれるフィルタ、レギュレータ、ルブリケータからなる集合装置で、使用空気のろ過、水分除去、圧力調整、潤滑の働きを一括して行う。 (3)方向制御弁は逆止弁と絞り弁を並列に1つの本体中に組合せた弁で、空気圧シリンダ等のアクチュエータの速度制御に用いられる。 (4)速度制御弁を用いて空気圧シリンダの速度制御を行う場合、一般に排気側で絞りがかかるよう配置するメータアウト回路が用いられる。 (5)使用圧力5.0✕10 ^ 5Paの時、効率が50%である空気圧シリンダで、ピストン断面積が2.0x10 ^-4m2ならば、期待される推力は100Nである。 (6)シリンダ推力を大きくするには、一般に使用圧力を上げるか、バルブサイズを大きくすれば良い

    ⑴+⑶+⑷

  • 31

    巻上げ機に取付けたモータを定格回転数Nmin-1で回したとき、質証10kgの荷物を速度v=11m/sで持ち上げるために、最低限必要となるモータの定格出力として、最も適切なものを中から選びなさい。ただし、伝達によるエネルギー損失はないものとして計算し、プーリーの直径をdm、円周率をπ、重力加速度を9.8m/s2とする。

    98W