暗記メーカー
ログイン
steady steps
  • 鈴木詩乃

  • 問題数 22 • 5/15/2025

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ハルと私は知り合って10年だ

    Haru and I have known each other for ten years.

  • 2

    僕はエミと付き合い始めて3週間がたった

    It has been three weeks since I started dating Emi.

  • 3

    日本の子どもの数がまた過去最低となった

    The number of Japanese children has become the lowest again.

  • 4

    スマートフォンの着信音で目を覚ましたら、降りる駅を通過してしまっていた

    When my smartphone ringtone woke me up, I had passed my station.

  • 5

    オーストラリアに行くまでベジマイトを見たことも聞いたこともなかった

    I had never seen or heard of Vegemite before I visited Australia.

  • 6

    ウエイターが席を譲るように言うまで、私たちは長い間ファミレスでおしゃべりをしていた

    We had been talking for a long time at a family-style restaurant until the waiter asked us to give up our seats.

  • 7

    ようやくチケット販売サイトにアクセスできたとき、チケットはすでに完売していた

    When I finally managed to access the ticket selling site, all the tickets had already been sold.

  • 8

    専門家たちは、2030年までに現在の仕事の40%においてAIが人間に取って代わってしまっているだろうと予測している 〜 of the existing work by 2030.

    Experts predict AI will have replaced humans in 40%

  • 9

    バスが30分遅れで映画館に着いた時、映画はもう始まっていた

    The movie had already started when the bus arrived at the theater 30 minutes late.

  • 10

    今月の終わりで私たちは英語を10年間学んでいることになる。

    We will have studied English for ten years at the end of this month.

  • 11

    学級委員は今日の会議に出席しなければならない

    The class representatives have to attend today’s meeting.

  • 12

    叔父は去年、ようやく司法試験に合格することができた

    At last, my uncle was able to pass the judicial examination last year.

  • 13

    消費税増税は家計に大きく響くに違いない

    The consumption tax hike must affect family budgets seriously.

  • 14

    多くの学生は世界は平らであり端まで行くと落ちてしまうと考えていました

    Many scholars used to believe the world was flat and people would fall off when they reached the end of it.

  • 15

    宝くじで一等が当たったら、世界一周旅行に行くだろう

    If I won first prize in the lottery, I would travel around the world.

  • 16

    もしみんなの性格や個性、考え方が同じだとしたら世の中に争い事なんて起こらない。

    If everyone had the same character, personality, and way of thinking, conflict would not happen in the world.

  • 17

    ケンカをしたことがない

    We have never quarreled.

  • 18

    ひとつの国のコンピュータシステムの不具合が世界中のあらゆるところに影響を与えるかもしれない

    The failure of the computer system of one country may affect every place in the world.

  • 19

    私たちの世代ももっと日本の将来について関心を持つべきだ

    Our generation should also have more interest in the future of Japan.

  • 20

    彼女は急いでいたのかもしれない

    She may have been in a hurry.

  • 21

    最後の設問の答えを直すべきではなかった

    I should not have changed my answer to the last question.

  • 22

    私たちはもう道に迷うことはありません (仮定・小文字)

    we would never get lost.