問題一覧
1
航空自衛隊における物品管理者の最高責任者であり、幕僚長がその職務を兼ねる。
物品管理官
2
物品管理官 航空自衛隊における物品管理の最高責任者であり、𓏸𓏸がその職を兼ねる。
幕僚長
3
分任管理官を二つ答えよ。
補給分任管理官、一般分任管理官
4
各補給処及び主な補給担任品目 第2補給処(岐阜)は何か?
GD品目(航空機関係)
5
第3補給処(入間)は何か?
MD品目(通信電子機器、気象器材)
6
第4補給処(入間)は何か?
AD品目(ペトリオット関係)
7
高蔵寺支所は何か?
ZD品目(弾薬関係)
8
東北支所は何か?
HD品目(弾薬関係)
9
木更津支所は何か?
KD品目(燃料、被服、車両等)
10
立川支所は何か?
図書関係
11
物品供用官とは気象部隊でいうと誰になるか?
気象隊長
12
供用責任者は気象部隊でいうと誰になるか?
班長、係長
13
分類番号6660は何を指しているか?
気象機器
14
性価区分 記号[N]で表されるものは何か?
非消耗性品目
15
性価区分 記号[X]で表されるものは何か?
消耗性品目
16
修理担当の段階による区分 記号[D]で表されるものは何か?
補給処段階修理品目
17
修理担当段階による区分 記号[B]で表されるものは何か?
基地段階修理品目
18
価格による区分 高価格品目は単価𓏸𓏸円以上の品目である。
300万
19
中価格品目は単価𓏸𓏸円以上の品目である。
20000
20
低価格品目は単価𓏸𓏸円未満の品目である。
20000
21
性価区分の組み合わせで"XB1"とは何か?
消耗性品目で基地段階修理品目で高価格品目
22
性価区分の組み合わせで"ND2"とは何か?
非消耗性品目で補給処段階修理品目で中価格品目
23
物品票について 使用可能(合格)物品票の色は? 要修理(再修正)物品票の色は? 修理不能(不合格)物品票の色は?
黄色、緑色、赤色
24
供用とは ○○が○○(物品出納主任)から物品の払い出しを受けることをいう。
物品供用官、分任管理官
25
供用請求とは ○○に対し、供用のため物品の払い出しの請求を行うことを言う。
分任管理官
26
返納の原則 物品5つ答えよ。
過剰品、不必要の物品、使用不能品、簿外品、保有を認められていない物品
27
物品の状態区分 S、R、Cを答えよ。
使用可能品、要修理品、修理不能品