暗記メーカー
ログイン
製図
  • フクダタクマ

  • 問題数 40 • 7/22/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ISOはなんの略、日本語と英語で答えよ

    国際標準化機構, International Organization for Standardization

  • 2

    JIS派何の略、日本語と英語で答えよ

    日本産業規格, Japanese Industrial Standards

  • 3

    A4はA3,A2からそれぞれ何枚取れる

    2, 4

  • 4

    A3の大きさは何✕何であるか

    297, 420

  • 5

    図面を書く際の3つの心構えをあげよ

    正しく, 明瞭に, 迅速に

  • 6

    線の太さの比率で(  ):(  ):(  ) = 1:2:4である。( )に当てはまる語を答えよ

    細線, 太線, 極太線

  • 7

    部品欄に記載される「工程」の略記号の イ、キ、ヒ、タ、バ、ヌ、ネ、プ、ヨ それぞれなにを意味する

    鋳造, 機械, 標準部品, 鍛造, 板金加工, 塗装, 熱処理, プレス加工, 溶接

  • 8

    SS400のS、S、400はそれぞれどんな意味を持つ

    鋼, 一般構造用圧延材, 引張強さ400〜510MPa

  • 9

    FC200のF、C、200はそれぞれどんな意味を持つ

    鉄, 鋳造品, 引張強さ200MPa以上

  • 10

    SGP370のS、GP、370はそれぞれどんな意味を持つ

    鋼, 配管用ガス管, 引張強さ370MPa以上

  • 11

    S15CのS、15Cはそれぞれどんな意味を持つ

    鋼, 炭素含有量0.15%

  • 12

    ハッチングは中心線外形線に対して通常何度に傾けるか。また傾いた実線の間隔は2mmから何ミリまでの範囲で書くか

    45, 4

  • 13

    照合番号の大きさの範囲は何ミリから何ミリまでであるか

    10, 12

  • 14

    これの意味を答えよ

    直径10mmのドリル穴に直径15mmで穴深さ8.2mmのざぐり

  • 15

    C3の意味を答えよ

    3mmの45°の面取り

  • 16

    8×6キリの意味を答えよ

    直径6mmのドリル穴を8個

  • 17

    サイズ交差について ・(   )と(   )の差  ( )に当てはまる語を答えよ

    上の許容サイズ, 下の許容サイズ

  • 18

    はめあいについて  ①穴と軸のはめあいにおいて、軸の直径が穴の   直径より小さい場合の両方の直径の差  ②軸の直径が穴の直径よりも大きい場合の両方   の直径の差 それぞれをなんという

    すきま, しめしろ

  • 19

    はめあいの種類を3つ答えよ

    すきまばめ, しまりばめ, 中間ばめ

  • 20

    対象とする直線または平面は、(  )に(  )で、しかも互いに(  )離れた場所に位置する。 ( )に当てはまるものを答えよ

    データムB, 円周振れ, 0.05mm

  • 21

    対象とする直線または平面は、(  )に(  )で、しかも互いに(  )離れた場所に位置する。 ( )に当てはまるものを答えよ

    データムA, 平行, 0.1mm

  • 22

    Ra3.2の説明をせよ

    算術平均粗さが3.2μm

  • 23

    旧規格を新規格に言い換えよ ①寸法公差 ②下の寸法許容差 ③最大許容寸法

    サイズ交差, 下の許容差, 上の許容サイズ

  • 24

    この記号について ・括弧内の決められた(   )が(  )と(  )で、括弧内の指定以外が(   )の(  )である

    最大高さ粗さ, 6.3, 1.6, 算術平均粗さ, 3.2

  • 25

    スケッチ作業を2種類答えよ

    プリント法, 直接形どり法

  • 26

    形どり法を2種類答えよ

    直接形どり法, 間接形どり法

  • 27

    キーを3種類答えよ

    勾配キー, 平行キー, 半月キー

  • 28

    (a)(b)(c)を答えよ

    角形スプライン, インボリュートスプライン, セレーション

  • 29

    ピンの種類を3つ答えよ

    平行ピン, テーパピン, 割りピン

  • 30

    スケッチについて ・形状を第三角法によって、(   )で書くこと   が原則である ()に当てはまる語を答えよ

    フリーハンド

  • 31

    平歯車はなにから成り立っている。(4つ)

    歯, リム, ウェブ, ハブ

  • 32

    金属ばねの種類を4つ答えよ

    コイルばね, 圧縮ばね, 引張バネ, ねじりばね

  • 33

    歯車の基準円直径が150mmで、歯数30のとき、モジュールはいくらか。単位も含めよ

    5mm

  • 34

    基準円直径100mm、モジュール5mmのときの歯数はいくつか

    20

  • 35

    (1)〜(4)の名称を答えよ

    突合せ継手, へり継手, かど継手, T継手

  • 36

    イ(1),キ(2),仕:仕上,ヒ:(3),タ(4),バ(5),ヌ(6),ネ(7),プ(8)ヨ(9)

    鋳造, 機械, 標準部品, 鍛造, 板金加工, 塗装, 熱処理, プレス加工, 溶接

  • 37

    破線の線と線の間隔と線の比率を答えよ

    1:4

  • 38

    一点鎖線の長い線と短い線との間隔と短い線と長い線の比率を答えよ また、長い線は何というか、短い線を何というか答えよ

    1:2:8, 長線, 極短線

  • 39

    軸と軸の間に使われるものを何という?

    軸継手

  • 40

    製図の文字は何度で書けばよいか?

    75