問題一覧
1
卒業生
graduate
2
〜を励ます
encourage
3
明るい
bright
4
不良グループ
gang
5
〜するのに苦労する
have difficulty ing
6
成功した
successful
7
〜を特集する
feature
8
民族的な
ethnic
9
〜もいればーもいる
some others
10
〜に参加する p
participate in
11
喜び
joy
12
〜のおかげで
thanks to
13
〜を強調する
emphasize
14
職場
workplace
15
〜を創立する
found
16
あとで、そのあと
later
17
参加する
participate
18
〜と友達になる
make friends with
19
分身
avatar
20
チームワーク
teamwork
21
〜を提供する
provide
22
多様な
diverse
23
基本的に
basically
24
少年
youth
25
〜を設立する
establish
26
〜に進学する
go on to
27
身体的な
physical
28
前進
progress
29
工業
engineering
30
身体的に
physically
31
〜する人々
those who
32
〜に興味を持つようになる
become interested in
33
非常に
extremely
34
センチメートル
centimeter
35
母国
home country
36
〜をーに選ぶ
choose as
37
寄付金
donation
38
〜を応援する
cheer for
39
客
customer
40
不審に思う
suspicious
41
孤独な
lonely
42
自由に
freely
43
障害
disability
44
コミュニティ
community
45
加えること
addition
46
公共の
public
47
難民
refugee
48
集中する
focus
49
〜に参加する. t
take part in
50
うまく
successfully
51
追跡
tracking
52
加えて
in addition
53
〜のうちに
within
54
〜に参加する
attend
55
10年
decade
56
〜を魅了する
attract
57
〜歳のとき
at the age of
58
住民
citizen
59
離れた
remote
60
アカデミー
academy
61
瞬間
moment
62
〜(以前は)〜だった
used to
63
まさに
exactly
64
個人的な
private
65
最初は
at first
66
劇的に
dramatically
67
高齢の
elderly
68
操作する
control
69
機能する
function
70
チームメイト
teammate
71
大学
college
72
〜に満足している
be happy about
73
動き回る
move around
74
態度
attitude
75
〜をいじめる
bully
76
様々な
a variety of
77
マイク
microphone
78
計算
calculation
79
〜もない
not either
80
カフェ
cafe
81
この試合は今年1番わくわくするものになります。 (be going toを使って)
This game is going to be the most exciting one this year
82
〜の世話をする. t
take care of
83
同僚
coworker
84
〜に追いつく
catch up with
85
〜を寄付する
donate
86
〜に集中する
focus on
87
〜を設計する
design
88
言い換えると
in other words
89
ひとたびSがVすると
once S+V
90
孤独
isolation