暗記メーカー
ログイン
公共中間テスト
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 39 • 5/21/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    マズローは、欲求を5階層化した内の最高次は、①の欲求と考えた

    自己実現

  • 2

    自我に目覚める青年期をルソーは、②と呼んだ

    第二の誕生

  • 3

    エリクソンは青年期の発達課題は③の確立と考えた

    アイデンティティ

  • 4

    周りと同一化するような自己の在り方を④という

    画一性

  • 5

    他者の異質な部分を強調し、排除する行為は⑤として現れる

    差別

  • 6

    ナチスによるユダヤ人大量虐殺を⑥と呼ぶ

    ホロコースト

  • 7

    アーレントが他民族を排斥し国民の同一性を高める国家のあり方を⑧と呼び批判した

    全体主義

  • 8

    人々が自身の意見を表明し議論をするコミュニケーションの場をアーレントは⑧と呼んだ

    公的領域

  • 9

    公的領域とは人間がそれぞれ異なる価値観や意見を持ってると言う⑨を尊重する社会

    複数性

  • 10

    アイデンティティを日本語では⑩と言う

    自己同一性

  • 11

    時間や、家族、友達、学校など他者との関係の中で様々な自己を⑪の自己と自覚できる

    同一

  • 12

    アイデンティティの⑫が起こると自分を肯定的に捉えられなかったり、社会で自分の場所を失う

    拡散

  • 13

    家族は親密で濃厚な⑬関係で結ばれている

    愛情

  • 14

    家で無償で食事できるのは親から子への⑭と考えられる

    贈与

  • 15

    貨幣による交換を⑮交換という

    市場

  • 16

    人間は⑯と言う商品を売り賃金を得ている

    労働

  • 17

    古典経済学では商品の⑰は労働に源泉があると考えた

    価値

  • 18

    マルクスは革命により労働者が主体の⑱ 経済を実現すべきだと考えた

    社会主義

  • 19

    アダム·スミスの影響を受けた経済学者の◯は比較生産費説を主張した。

    リカード

  • 20

    売り手と買い手の欲望が拮抗する市場の原理の経済を◯経済と言う

    資本主義

  • 21

    無償でお金を提供する行為

    寄付

  • 22

    見返りを求めずサービスを提供する行為

    ボランティア

  • 23

    社会的企業の目的は◯な課題を解決すること

    社会的

  • 24

    世界中の人々が物や情報で繋がっていく現象を◯化と言う

    グローバル

  • 25

    伝統的に家族の間の贈与として行われてきた◯や◯は今後有料サービスとして市場交換の仕組みの導入が進むと考えられている。

    育児や介護

  • 26

    国民から徴税したお金を、社会保障などにより◯する仕組みも贈与の一つである

    再分配

  • 27

    ヘーゲルによれば人は家族から離れて◯に入ることで大人になる

    市民社会

  • 28

    市民社会はお互いが◯を競争的に満たそうとするものになる

    欲望

  • 29

    家族と市民社会を結合し友愛で包みこむ役割を担っている

    国家

  • 30

    矛盾を乗り越えて新しい段階に昇っていく思考◯という

    弁証法

  • 31

    「正」と「反」をより高い次元で「合」として総合することを◯という

    止揚

  • 32

    アダムスミスは国富論で各人が利己的に欲望を追求しても◯によって富は最適に分配されると主張した

    見えざる手

  • 33

    国家は極力、市場経済に介入すべきではないと言う考え方

    自由放任

  • 34

    ロールズの正義原理おける第二原理は◯と言う

    格差原理

  • 35

    ロールズの正義論を理論的支柱とする政治的立場をなんと呼ぶか

    リベラリズム

  • 36

    ノージックはロールズの正義論は人間の◯を侵害すると考えた

    所有権

  • 37

    ロールズを批判したサンデルの政治的立場は何か

    共同体主義

  • 38

    サンデルは人類普遍の正義ではなく共同体のメンバーが共有する◯の実現を目指すべきだと考えた

    共通善

  • 39

    自由で競争的な経済活動を積極的に肯定した18世紀イギリスの経済学者

    アダムスミス