暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
古文単語
  • 朝倉碧生

  • 問題数 80 • 1/15/2025

    記憶度

    完璧

    12

    覚えた

    28

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    あへなむ

    差し支えないだろう

  • 2

    しどけなかり

    怠慢だ

  • 3

    わびしき

    苦しい

  • 4

    いたき

    すばらしい

  • 5

    やつし

    出家し

  • 6

    移ろひ

    色褪せ

  • 7

    やすらは

    ためらわ

  • 8

    さがなく

    意地が悪く

  • 9

    かしこまり

    恐縮し

  • 10

    あつかひ

    面倒を見

  • 11

    かきくらす

    悲しみにくれる

  • 12

    はかなき

    頼りない

  • 13

    ねび

    年を取り

  • 14

    ひとわろき

    みっともない

  • 15

    とぶらは

    弔い

  • 16

    いたく(泣き給ふ)

    はなはだしく

  • 17

    あいなう

    なんとなく

  • 18

    見いだせす

    外を見る

  • 19

    まばゆい

    まぶしい

  • 20

    あへず

    耐えられなく

  • 21

    むすび(て)

    でき(て)

  • 22

    いぎたなし

    寝坊だ

  • 23

    まだしき

    まだ早い

  • 24

    かたらふ

    親しく交際している

  • 25

    かたらは

    親しく語り合う

  • 26

    さがなき

    いたずらな

  • 27

    まさなし

    よくない

  • 28

    さかしき

    しっかりしている

  • 29

    あらまほしかる

    望ましい

  • 30

    よしなき

    関係がない

  • 31

    すまふ

    抵抗する

  • 32

    しどけなく

    気楽に

  • 33

    はかばかしう

    はっきりと

  • 34

    かたらひて

    契って

  • 35

    かたじけなく

    おそれ多く

  • 36

    けしかる

    異様な

  • 37

    こちたけれ

    大げさだ

  • 38

    やすらはず

    立ち止まら

  • 39

    しほたれ

    涙を流し

  • 40

    くまなき

    陰がない

  • 41

    あくがれ

    浮かれ歩く

  • 42

    さはる

    差し支える

  • 43

    かたらひ

    説得し

  • 44

    あたらしく

    惜しいことで

  • 45

    かしこく

    うまい具合に

  • 46

    すさび

    気の向くままに描き

  • 47

    まどひ

    ひどく

  • 48

    すごく

    さびしく

  • 49

    やませ

    そのまま終わら

  • 50

    心苦し

    気がかりだ

  • 51

    まねび

    伝え

  • 52

    あふ

    結婚する

  • 53

    いたし

    ひどい

  • 54

    さかしき

    小賢しい

  • 55

    うるせく

    巧みに

  • 56

    かしこき

    優れた

  • 57

    たばからん

    だまそ

  • 58

    いたく

    それほど

  • 59

    すさび

    興じ

  • 60

    すまひ

    断っ

  • 61

    とぶらひ

    訪ね

  • 62

    らうらうじう

    上品で

  • 63

    しげければ

    多い

  • 64

    あへず

    きれない

  • 65

    あつかふ

    もてあます

  • 66

    かきくらし

    空を暗くし

  • 67

    やみ(ぬ)

    終わって

  • 68

    かたじけなき(御心)

    恐れ多い

  • 69

    さかしき

    優れている

  • 70

    うるせき

    賢い

  • 71

    こちたく

    はなはだしく

  • 72

    すま(ず)

    通わ(ず)

  • 73

    惑ひ

    迷い

  • 74

    はかなき

    ちょっとした

  • 75

    あくがるる

    さまよい出る

  • 76

    ためらひ

    気持ちを静め

  • 77

    かしこまる

    恐縮して正座する

  • 78

    ずちなし

    どうしようもない

  • 79

    まばゆき

    見ていられない

  • 80

    まねぶ

    まねる