問題一覧
1
IOC
国際オリンピック委員会
2
IPCC
気候変動に関する政府間パネル
3
iPS細胞
人工多能性幹細胞
4
IRC
国際赤十字社
5
ISO
国際標準化機構
6
IT
情報技術
7
IWC
国際捕鯨委員会
8
JAS
日本農林規格
9
JETRO
日本貿易振興機構
10
JICA
国際協力機構
11
JIS
日本工業規格
12
LDC
後発発展途上国
13
LNG
液化天然ガス
14
LPG
液化石油ガス
15
M&A
企業の合併・買収
16
MD
ミサイル防衛
17
MERCOSUR
南米共同市場
18
MIRV
複数個別誘導再突入弾
19
MSF
国境なき医師団
20
NAFTA
北米自由貿易協定
21
NASA
アメリカ航空宇宙局
22
NATO
北大西洋条約機構
23
NGO
非政府組織
24
NI
国民所得
25
NIEO
新国際経済秩序
26
NIES
新興工業経済地域
27
NNP
国民純生産
28
NNW
国民純福祉
29
NPO
非営利組織
30
NPT
核兵器拡散防止条約
31
OAPEC
アラブ石油輸出国機構
32
OAS
米州機構
33
ODA
政府開発援助
34
OECD
経済協力開発機構
35
OEEC
ヨーロッパ経済協力機構
36
OPEC
石油輸出国機構
37
OSCE
欧州安保協力機構
38
PCA
常設仲裁裁判所
39
PKF
国連平和維持軍
40
PKO
国連平和維持活動
41
PL
製造物責任
42
PLO
パレスチナ解放機構
43
POS
販売時点情報管理
44
PPP
汚染者負担の原則
45
PSI
拡散に対する安全保障構想
46
PTBT
部分的核実験禁止条約
47
QOL
人間らしい生活の質
48
3R
減らす、再利用、再資源化
49
SALT
戦略兵器制限交渉
50
SDI
戦略防衛構想
51
SDR
特別引出権
52
SOL
生命の尊厳
53
START
戦略兵器削減交渉
54
TOB
株式の公開買い付け
55
TPP
環太平洋パートナーシップ協定
56
UN
国際連合
57
UNCTAD
国連貿易開発会議
58
UNDP
国連開発計画
59
UNEP
国連環境計画
60
UNESCO
国連教育科学文化機関
61
UNFPA
国連人口基金
62
UNHCR
国連難民高等弁務官事務所
63
UNHRC
国連人権理事会
64
UNICEF
国連児童基金 国連国際児童緊急募金
65
WFP
国連世界食糧計画
66
WHO
世界保健機関
67
WIPO
世界知的所有権機関
68
WTO
世界貿易機関
69
WTO
ワルシャワ条約機構