問題一覧
1
たすけぶね
助け舟
2
かんづめ
缶詰
3
いしゅく
萎縮
4
えいよ
栄誉
5
かんむり
冠
6
からぶき
乾拭き
7
彼に とうすい する
陶酔
8
しおづけ
塩漬け
9
ほたる
蛍
10
もぐる
潜る
11
しぼむ
萎む
12
はちあわせ
鉢合わせ
13
ふりん
不倫
14
よこしま
邪
15
金属は熱すると ぼうちょう する
膨張
16
うらべ
浦辺
17
けんおかん
嫌悪感
18
みだりに
妄りに
19
せいぎょ
制御
20
ぜんしゅう しゅうきょうの一派
禅宗
21
ほうらく
崩落
22
言葉の意味をとらえる
捉える
23
なえる
萎える
24
せつな
刹那
25
そねみ
嫉み
26
りょてい
旅亭
27
せんぷく
潜伏
28
ほうこうざい
芳香剤
29
ぬぐう
拭う
30
よわい18歳
齢
31
きせき が起こる
奇跡
32
おうかん
王冠
33
ふたご
双子
34
漢学のたいじゅがいる
大儒
35
ほろびる
滅びる
36
おうこうきぞく
王侯貴族
37
ようごする
擁護する
38
しゅううんの便が良い
舟運
39
いやがらせ
嫌がらせ
40
くずす
崩す
41
にごり
濁り
42
けいせつ の功を積む
蛍雪
43
ほおばる
頬張る
44
べつわく
別枠
45
ひぎしゃ
被疑者
46
だいきらい
大嫌い
47
ばんゆう
蛮勇
48
私は彼に論文の英語を こうえつ してもらった
校閲
49
どうりょう
同僚
50
もうそう
妄想
51
うやうやしい
恭しい
52
きょうがしんねん
恭賀新年
53
りょしゅう 同士の交流を通じて、しゅう人たちは希望を見出した...
虜囚
54
かいめつ
壊滅
55
ふくらむ
膨らむ
56
ぐんかん
軍艦
57
しょはんの事情
諸般
58
ふつかよい
二日酔い
59
おぼれる
溺れる
60
とりこ
虜
61
きばつ
奇抜
62
きんぱく
緊迫
63
くぐる
潜る
64
こんだく
混濁
65
くしき
奇しき
66
まもう
摩耗
67
しゅんびん
俊敏
68
しろあと
城跡
69
だちん
駄賃
70
しおれる
萎れる
71
周りからしっしを浴びる
嫉視
72
ねんざ
捻挫
73
くじける
挫ける
74
犯人のそうせきを見失う
踪跡
75
ちょくしょ
勅書
76
むじゃき
無邪気
77
まいぞう
埋蔵
78
きぐ する
危惧
79
じゅれい
樹齢
80
いましめる
戒める
81
あなうめ
穴埋め
82
のうざしょう
脳挫傷
83
しなびる
萎びる
84
ごりやく
御利益
85
ぜんに
禅尼
86
彼はだきすべき人
彼は唾棄すべき人
87
おのずから けいふ的 作品がそれとちがうべきことを暗示してい・
系譜
88
そうすい
総帥
89
こうむる
被る
90
ほまれ
誉れ
91
かおり
香り
92
ひそむ
潜む
93
まゆつば
眉唾
94
遺体をせいしきする
清拭
95
ちょうかいしょぶん
懲戒処分
96
かぶる
被る
97
はそく
把捉
98
できあい
溺愛
99
ひねりだす
捻り出す